梅雨明けはまだ先のようですが暑い日が続く沼地方です、地面も熱いので「お山」で放牧させたり、地面が芝や苔が生えて柔らかく足に優しい「響きの森公園」だったので、レンガで舗装されている「アーケード」での散歩はご無沙汰でした・・・最近梅雨明けが近いのか空が暗くなったとな思うと土砂降り、そんな時は「アーケード」でしか散歩はできません、散歩の途中でたまたま会うのが「今日は!龍之介さんお元気?」と言ってくれる上品な方です、世の中には「〇〇様に向かって、お前のやってることは違うと言う....」などと品性に欠ける言葉を発し問題となった者もいるようです、ただ龍之介の場合は「さん」で十分で「様」なんてのはねぇ~(@Д@;
オカンには何度か「龍之介さん」と呼んでくれる方がいると話をしていたのですが、先日オカンが龍之介を連れ締めくくりの散歩をしていた時、前から歩いて来た方が「龍之介さん....」と呼んだので「オトンが言ってたのはこの方なんだ」と気付いたそうです、その後にクルマが止まるやいなや急いで降りてきたオッサンが「触ってもいいですか?」と龍之介を撫で回した後に「名前は何て言うんですか?」と聞いたそうです、オカンは「龍之介です」と答えたら「この子が龍之介君ですか」言ったったので「何故知ってるんですか?」とオカンが聞いたところ、そのオッサンの家にも3歳になる黒ラブがいて「新しく出来た動物病院で11歳には見えない黒ラブで龍之介君という犬がいますよ」と聞いたからだと・・・オトンは一度も会ったことがないので会ってみたいと思っているのですが、龍之介は若い者は落ち着きがないので苦手なのでねσ(^_^;)
サプリメントが効いたのかぴょこたんぴょこたん歩くことも激減しました、じめじめした暑い日が続く毎日ですが、体内時計に忠実な龍之介は時間がくると「オイラはとっくに準備完了してんだ、何もたもたしてんだよ!」と催促します、顎の白髪はだいぶ増えてきましたが人の目線では分かりません・・・まだまだ若い者よりもぴっかぴかで元気な龍之介です(o^-')v
「暑くないのかって?暑いに決まってんだろ!でも外に出て一汗かかないとビールが....」と言っているようです・・・でも龍之介はビールはもちろんアルコール類は飲みません![]()
「畑を耕してる人がいるか確かめてくるね!」と龍之介、しばらくして戻ってきたら「暑過ぎて耕してる場合じゃないよ、熱中症になっちゃうから....」と・・・龍之介とオトンは?![]()
家の水と「お山」の水が好みの龍之介です、他のところの水は「生一本」じゃないとでも思っているのでしょうか・・・「いい歳なんだから、だらだらこぼさずにちゃんと飲め!」と![]()
芝の長さは龍之介が歩き回るのにちょうど良いくらいの長さです、もう少し伸びると手入れを任されている方が業務用の芝刈り機で切りそろえてくれます・・・ゴルフ場の整備の片手間に![]()
ここは風通しがいいので蚊などの血を吸う虫はいません、ただ何種類かのアリが一日中忙しそうに子孫繁栄のため働いています・・・今大騒ぎしてる「ヒアリ」は今のところいないようです![]()
夕方「お山」へ行ってみたら見覚えのあるクルマが駐まっていました、エリス一家に乗っ取られていたのです・・・どうでもいいような女優の「恐怖....」とは違うのですが、ちょっと![]()
「明日アタシ手術なの....」とエリス、以前片側の「乳腺」を切除したのですが、今度は残った方を切除すると・・・龍之介は一度も全身麻酔をしたことはありませんがエリスは3回以上も![]()
強気のエリスにはからっきしの龍之介ですが、八方美人で誰にでも人懐っこい海の唯一の天敵は龍之介のようです・・・でも逃げ足が速いので全然平気なんですけどね![]()
太陽は前よりも少し体重が増えたように感じたのですが、問題なのは海の方で身体を触るとだいぶ太くなったと・・・エリスのオカーサンは筋肉だと言ってますが、ホントか?![]()
「これってオイラが主役のブログじゃないの?それなのに出番が少な過ぎじゃ....」と不満そうな龍之介です・・・「もちろんオマエが主役に決まってんだろ!」と言ってもイマイチ?![]()
「一年中日焼けして真っ黒いのは相手にしちゃいけないのよ、放っといて行きましょう....」と子分を連れて離れて行くエリス・・・「ん~ん!やっぱ結束が固いな」と諦め顔の龍之介
「撮るから並んで!」と言ってもなかなか言うことを聞かない龍之介&エリスですが、今日は微妙な間がありますが・・・なにも言わなくとも並んでくれました、涼しい木陰だからかな?![]()
「オイラもオトンも神様なんて信じてないんだけど、どこかにいるんなら何とかエリスが無事手術できるようにしてくれー!」と叫んでる龍之介・・・成功してもっと長生きしなきゃね