録画してまで観ようとは思わないのですが・・・(^^ゞ | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

録画したテープはたくさん残っているのですが、肝心の再生機「ビデオテープレコーダ」が壊れてどうしようか悩んでいらっしゃる方も多いかと思います、オトンも昔は秋葉原の表通りから二つくらい奥まった通りの店に現金を持っていき「これしか手持ちが無いんだ!」とか言って格安で手に入れたことを懐かしく思っています、その頃は仕事も忙しく録ってでも観たい番組もあり2台体制だったりしたのですが・・・最近のTV業界は自主規制が厳しいのか視聴者の苦情が多いのかは分かりませんが「無難な番組?」しか放送しないので録ってまで観ようと思う番組もありません、それにも増して年末から年始にかけては「特別番組」とかいって撮りため録画番組のオンパレードですから(-。-;)


我が家の2台のデスクトップPCには「PC用テレビチューナー(地デジのみ対応)」を差していたのですがWindows10ではサポート外になりました、再生は辛うじて出来たので騙し騙し使っていました、理由は専らニュースなどの情報番組で「緊急地震速報」などが発表された場合に備えるためにです・・・現状維持で済ませたいのは山々なのですが、これから先に予定される何度かのアップデートで使えなくなるだろうことは明らかです(@Д@;


そこで「外付けテレビチューナー」ならば今後のアップデートでも使えなくなることは無いだろうと思い探していたところ、製品本来の使用目的とは少し違うようですがチューナーを3個搭載して「ネットワーク接続」で2台で「地デジ・BS・CS」を観ることが出来るらしい製品を見つけたので購入しました・・・画面サイズを「16:9」の状態で表示では前よりも自由度は少ないので不満なのですが、ながら視聴には不便を感じないので良しとしましょう(^~^)





龍之介を助手席に乗せ「お山」へ向かう途中で「ん!何かいるぞ!」と見てみたらタヌキがいました・・・オトン達が珍しいのか動こうともしないので急いでカメラで撮りました叫び


体力が衰えているのかは判断できませんが、じっとしてるので急いでズームアップして何枚か撮りました・・・畑を耕している方が二頭いると言っていたのは聞いていたのですがあせる


後一ヶ月も経てば雪が降ります、畑を耕していらっしゃる方々には申し訳ないのですが「過酷な冬を乗り越すために今のうちにしっかり食べとけよ!」と・・・元々が彼らの場所ですからえっ


「オイラはポンポコポンじゃないよ....」と龍之介・・・十年以上同じ屋根の下で暮らしきましたからタヌキのような厳しい環境では生き抜くことは出来ないでしょうむっ


最近、あっちこちでクマやサルが出て農作物はもちろんですが、冷蔵庫を開けて中にある食料を探すとニュースになっています・・・こんな風に能天気なことはやってられないのでしょうハートブレイク


龍之介と散歩していると「良い家に来て良かったねェ~!」と言われます・・・しゃべってくれたら分かるのですが、未だに「会話?」が成立しないので本心は分かりませんべーっだ!


雲が多いのですが久しぶりに晴れました、真夏には涼しくて気持ち良いと思っていた風も寒く感じる季節になりました・・・真っ白い雪の季節は直ぐそこまで来ているようですドクロ


「お山」の風が寒いのでエリス達が遊んでいるだろうと思い行ってみました、予想的中で相変わらずの荒っぽい出迎えです・・・決して仲が悪い訳では無いのですが目


シャッタースピードは「1/500sec」です、龍之介がシッポを激しく振るのでボケて写っています・・・どんだけハイスピードで振ってんだ?DASH!


海と太陽も相変わらず元気です、2週間くらい前に町中を散歩している時に黒ラブ「五右衛門」&「Q太郎」の飼い主さんに呼び止められ・・・「閉めた店舗に動物病院」が出来るとラブラブ


数年前に動物病院が開業した我が町ですが、クルマで無いと連れては行けないので町中に出来ると助かります・・・夜間でも診てくれたらなと思っているのですが、開業は来春だそうです音譜


龍之介は大病を患って手術なんてことは今まで一度もありません、エリスは腫瘍で片側の乳腺を全て切除する大手術?をしました・・・人間も長生きしますがワンコもあせる


太陽が「オネータン!痒いの?」って聞いています・・・龍之介は先々週の土曜日がピーカンだったのでシャンプーを済ましましたが、エリスはなかなかチャンスが無いようなので叫び


本体以外は家にあった物を利用して接続しました、おまけに遊んでいたハードディスク(320GB)&ケースを付けたところ・・・見事に認識してくれました合格


24インチディスプレイ2台で「地デジ」&「BS」が同時に映ってる画面です・・・録画は同時に3番組録れるそうですが、後で観るような暇は無いので....べーっだ!


OSのインストールや時間が掛かりそうな作業以外はワイヤレスで使用しているノパソ、電波が届く場所ならスマホでも・・・オトンは「発火」するので持っていませんドンッ