「のめし」とは大の字で寝転んだら気持ち良くて思わずコックリと睡魔に襲われる様な芝生が敷かれた広い野原でBBQなどを楽しみながら飯を食べる・・・な~んて事とは全く関係ない新潟県の方言で「怠ける」を意味する言葉です、オトンは普段から何事に対しても几帳面?にしてるので、決して「のめし」とは無縁の生き物だと自分で勝手に思っていますが、手抜き(=のめし)とは違う意味で自分の周りの全てもモノに対して「取扱説明書」では記載されて無い事や禁じられているような事でも自分で使いやすい環境にするためには「エイヤー!」って後先考えずに直ぐ実行に移してしまう傾向が大です(@Д@;
今現在、龍之介の画像などの大切?なデータは3個のハードディスク保存しています、その中でも外付けハードディスクは最後の砦でデータの書き込み&読み取り及びメンテナンスの時以外はスイッチをONにしません、厄介な事にスイッチが背面に付いていているのでデータを保存・読み取り&メンテナンスをする時には座ったままではスイッチの場所を手探りで身体を曲げなければならないのでいちいち面倒くさいので「P電工」のフットスイッチをACアダプターの先っぽに付け必要な時にだけ足で踏み付けてON&OFFして使っています、ハードディスクケース本体スイッチで何時でもON&OFF出来るって事は別のスイッチでも「保護回路?」なりが機能するだろうと独断と偏見の元に、決して他人様にお勧めは出来るような事では無いのでやるんだったら自己責任でお願いしたいと・・・そのような状態で3年近く使って来て未だに不具合などの問題は一切起きた事は有りません、時々ハードディスクをデフラグしたついでに健康状態を確認するため幾つかのソフトを使って調べても『良好』と判断されます、、、今だからこんな事を書けるのですがオトンが考えて勝手にしていた事が正しいとは言えませんが、決して間違いでは無かったっ方法では無いって事も証明しているんでしょう(^~^)
暑い季節の真っ昼間に龍之介が「早く外に連れてってくれよ!」って時、この時期の行き先はここが定番です・・・広葉樹林が有り難いと感ずる一時です![]()
風通しが良いので屋外で仕事をしている人が三人が昼食兼昼寝で先に来ていて、その中の一人から帽子を奪ったので・・・代わりにオトンの高級帽子?を投げたら見事に食いつきました![]()
ホントにイタズラ好きなので困っています、ボールなんかで遊ばされる程オイラは甘くないんだぞ!って・・・一応H/Hの白い帽子なんですが龍之介には関係ないみたいです![]()
芝生も大好きですが、苔もしっとり&ひんやりで大好きな龍之介、その上心地よい風が吹いているので・・・オトンもこの場所が大好きです![]()
アゲハチョウが花の蜜を一生懸命吸ってい姿を見て、人間って生き物は何て情けない生き方しか出来なくなったんだろう?って・・・自然界で生き残る生命力を目の当たりにし![]()
自然のビーチパラソルです、風通しは良いし下には苔がビッシリと生えているので、キャンプ用の簡易ベッドを持ち込んで数時間惰眠をむさぼりたい誘惑に・・・龍之介がいなければ![]()
「暑いだって!」・・・ふざけた事をいうな、エアコンの効いた涼しい部屋でゆっくりしてたかったのにオマエが早く外に連れてって言ったからだろ?
龍之介の頭(=頭脳)は中身はどうなってるか未だに理解不能な部分が多々有り解明出来ていません・・・ただメチャクチャ硬い事だけは確かです![]()
「本人?」がこのように言い張っているので、世間を騒がせているスタップ細胞が有るだの無いだのとは遥かに違いレベルですが・・・有るんでしょう![]()
オトンと違い、体重&体型は成犬になってから殆ど変わらない龍之介・・・でもオトンも変わらない方だと思っていますけどね!
クルマの音や人の声などがちょっとでも聞こえると直ぐに次ぎの事を考える龍之介で・・・何かをやって慌てる姿を見るのが大好物の困ったヤツです
外付けハードディスクのACアダプタに散り付けてあるフットスイッチです・・・これだと目を瞑ってもスイッチON出来ます![]()
「Eドライブ」に設定しているので、十数秒後にこんな画面が出ます・・・4TB(テラバイト)なので認識するのに時間が掛かりますが速い方ではないにかと思っています![]()
オトンが毎年受ける健康診断の結果と比べたら遥かに良い結果です・・・オトンの場合は各種項目の数値に色んな色の蛍光ペンがキラキラ光っていますからね~!







