ここ数年、誰一人としてパワハラなどで強制をした者などいないハズなんです・・・「空のヤツ」が勝手に自ら率先して「サービス残業」をやるものですから『大豪雪』の年が続き大迷惑でした、今年は小雪で三月もそろそろ半ばだと安心していたら、オトンの好きな画家の一人「俵屋宗達」が描いた風神&雷神の仲良しコンビ?に「今年はまだオマエのルーティンをこなしていないぞ!」ってこっぴどく叱られたのか「空のヤツ」は最後の力を振り絞って一睡もせずに頑張ったので、ここ数日は雪の日が続き吹雪いたりもしたので大変な思いをしました(iДi)
やっと風神&雷神の仲良しコンビの許しが出たのか・・・久しぶりの晴天が訪れたので腰痛の身体に鞭打ち龍之介の放牧へと出かけてきました、今までに龍之介が開拓した道は全て真っさらな状態に戻されて仕舞ったので新規に道路造りから進めなきゃイケマセン、、、バラマキ予算を内緒で使い「公共工事」を開始して暫くの間一生懸命働いて自分だけの専用道路を造った龍之介の表情には汗水垂らして造り上げた充実感と達成感でいっぱいのように見えたのはオトンだけでしょうかね~?(*^.^*)
雲一つ無く気持ち良く晴れ渡った空がやっと訪れた魚沼地方、もうすぐ春が来る予定は出来てるみたいなんですが・・・「さ~ん歩進んで二歩下がる♪」状態で少しずつ![]()
オトンも若い頃は力仕事をしました、腕力は今でもちょっとだけ自信が有りますが主に頭脳労働に徹して・・・肉体労働はもっぱら龍之介に任せています![]()
「しっかり仕事をしないと帰ってオヤツをやんないよ!」って一声オトンが、、、煩悩の塊の龍之介は「オヤツ」に弱い![]()
リースも出来ないので自分の口で雪運びに精を出す龍之介・・・おちょぼ口なので作業の進みが遅いったら![]()
蜘蛛の巣状に張り巡らされていた「龍之介専用道路?」も、一度雪がその気になって積もればア~ラ不思議と跡形も無く消えて仕舞います![]()
首都圏でこんなに積もったら全ての機能がマヒしちゃうんだろうな~?・・・これでも例年よりは少ないんですけどねェ!![]()
「痛いに決まってんだろー!オマエの道路工事のタメに無理して来てんだぞ!」って・・・龍之介は絶好調の模様です![]()
龍之介は四駆なので雪道でも足を取られる事は有りませんが、オトンは二駆・・・オマケにポンコツなので、中々ね~!![]()
雪の陰影が綺麗でしょ?・・・見てるだけだと、こんなのがちょっとクルマを飛ばしただけで有る日常に「こんな生活はもう懲り懲りだーっ!!」って何度思った事か![]()
「今日はオマエのルーティーンだから超過勤務手当は付かないよ!」・・・その分夕食はたっぷり食べて、後はグッスリ寝てくれよな!って![]()
「大丈夫って言われてもな~!」ってオトン、龍之介は工期が短い時には手抜き工事をするので、歩く度にそこかしこで「ズボッ!」っと足がぬかるので危ないんです![]()
雪の日の散歩は殆どアーケードで済ませました、今日は天気も良いので今までの遅れを取り戻して貰わないと工期に遅れが・・・一応工期は3月末日です![]()
「完成検査?」まで残すところ3週間くらいになったので大忙しの「龍之介建設(株)?」の社長兼労働者の龍之介・・・検査を担当するオトンはミスを見つけるプロフェッショナルだぞ!
オトンが言った途端に施工不良箇所に「ズボッ!」とハマる龍之介・・・それじゃ~!一発で検査不合格だぞ![]()
工期が完了するまではまだ時間が残っています、龍之介はこのままずー!っと工事をしていたいのでしょう・・・春が来て雪解けの季節が訪れると工事も出来なくなってしまいますからね![]()
毛深い龍之介が根城にしている我が家の二階で、気の向くままにアッチコチへと移動するので・・・「コロコロ」は必需品で絶対に欠かせません![]()







