今年も日本から「ノーベル賞受賞者」が選ばれる?(*^.^*) | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

アメリカの大手情報企業が今年のノーベル賞受賞者候補に28人の名前を挙げ、その中に3名の日本人が含まれていると、、、もし去年の山中教授に続き受賞したら「日本はカネで賞を買ったんだ!」って、その時代の世界情勢などを鑑みお情け?で『平和賞』しか授与された事の無い国からやっかみの発言がきちゃうじゃん!少しは遠慮してお裾分けでもしてやったら・・・な~んちゃってねσ(^_^;)

呉 善花(オ・ソンファ)という日本に帰化した韓国女性の発言で「ハングル文字」は「表音文字」で日本の「ひらがな」の羅列のようなモノで漢字文化を捨てた事が大きく影響していると、だいぶ昔に今は中国と呼ばれる国で「ヤツらは出来るぞっ!」って言われたかどうかは分かりませんが、それらの人々により創り上げられた『漢字』、恐らく今騒がれている日本とは比べ物にならないくらい長い間その国の支配が続き、その影響で今でも大統領の名前でさえ「朴槿恵」と漢字表記するようです、悲しい事に今では国民の多くが漢字を読み書き出来なくなって書けないと、、、オトンもPCを使うようになってから書けない漢字が大分増えて困っていますが、読む方は他人様並みには読め、文字自体が持つ意味も結構分かっているつもりです、、、漢字は「表意文字or表語文字」ですから文字を見れば何のことか分かります、結局「ひらがなみたいな言葉?」だけで物事を深く理解しようとしてきた事に無理があったのでしょうか?( ̄_ ̄ i)

湯川秀樹氏がノーベル賞を受賞した「中間子論」を「ちゅかんしろん」と書かれたら「昼間私論」「駐韓師論」「中韓史論」なのかPCの日本語IMEで変換すると次から次へと言葉がたくさん出てきて・・・何が何だかサッパリ分からなくなって仕舞いますからね~!(@Д@;

ついでに、19世紀のイギリス人旅行家のイザベラ・バードさんという女性が書いた『朝鮮紀行 英国婦人の見た李朝末期』も必読かも、オトンは未だ読んでいませんが漢字で大統領の名前さえ書けない人が多いようなので韓国で読書を楽しむ人は非常に少ないと呉さんは書いています、オトンは今までに何冊読んだかなんて覚えていませんが・・・文庫本も含めて少なくとも4m以上は読んで来たと思っています、、、断っときますが横に並べてじゃ無く積み重ねてですからね!(^~^)



こんな風に書き込んでますが、、、「コメントはフィクションであり、事実とはあまり関係ありません・・・」って言い訳をあせる
魚沼産黒毛ラブ 龍之介


海は小っちゃいのですが、足の速さはハンパじゃありません・・・加えて小回りも利くので唖然と見守る龍之介DASH!

魚沼産黒毛ラブ 龍之介


アホ面をぶら下げてサッサと逃げて行った海の方を見ている情けない龍之介・・・走れば速いんですが小回りがドクロ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介


大切な妹分の海です、こんな事がある度にエリスはこんこんと諭すので粋が・・・生まれて1年ちょっとの海にはにひひ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介


生まれ持った能力なのか?本能なのか?は分かりませんが・・・「安全第一」でオトンの短い足の間に緊急避難ニコニコ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 事故ばかり起こしている「JR○□△」も、海の行動を見習わなきゃイケマセン・・・失念の一言で簡単に片付けられる問題では無く、根本から改革しないと゛(`ヘ´#)


黒い方が「JR○□△」で、ブラック&タンが「国土交通省側?」なのでしょう・・・言い訳しても始まらないのにね~!べーっだ!

魚沼産黒毛ラブ 龍之介


「JR」の弁解会見の幹部さんにも見えますが、新潟県知事からイッパイ質問攻めにあった「盗電?」の社長さんの顔にも・・・どことなく似てますカゼ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介


「7年以上も生きてきてやっと世間の厳しさが分かったか?」ってオトンが聞いても・・・ちょっと時間が経てばね~!爆弾

魚沼産黒毛ラブ 龍之介


痒そうに身体を掻きむしるエリス・・・こんな事ばっかりしてるので抜け毛も半端ない量が溜まったとオカーサンがガーン
魚沼産黒毛ラブ 龍之介


「薄馬鹿下郎(薄羽蜻蛉)」の幼虫を世間では「蟻地獄」と呼びますが、ホントの「蟻地獄」はエリスの尻尾ですべーっだ!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介


エリスの「抜け毛100%?」で作って貰ったダミーです・・・オトンは全く必要無い状態ですが、欲しいと思う人もショック!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介


無事登頂を果たした後は下山して近所を散歩、同級生の「お茶屋さん」で山での疲れを癒やしている龍之介ですメラメラ

魚沼産黒毛ラブ 龍之介


人に慣れていると言われ何枚か撮りました、直ぐ脇にいる黒いヤツが気掛かりの様子ですが・・・ベストショット?音譜

魚沼産黒毛ラブ 龍之介


清流魚野川を手前に、今日の別れを告げつつユックリと山に隠れていくお天道様です・・・風景を撮るのも難しいえっ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介