国政から地方に至るまで選挙戦が始まると住民の迷惑も考えず、なり振り構わず朝から晩まで喧しい程ウグイス嬢が叫ぶ事が当たり前の事となっている昨今、先祖代々から議員の家系だったので自分もならなきゃって思うのか、はたまたシンパだったのがタマタマ党の幹部クラスにのし上がったので選挙に打って出なきゃと言われたのかはオトンには全く理解出来ません、、、それでも日本は識字率や国民全体の教育レベルが高いのでしょう、よその国の様に大きな紙に候補者の顔や政党のマークが印刷された投票用紙に印を付けるような投票は行われていません、即日開票が締め切り時間後に始まり出口調査なども加えて直ぐに「当確」などの結果が出る事でそれは証明されていると思っています(ノ゚ο゚)ノ
そんな訳で、一党独裁国家や字の読み書きさえも教育を受ける事が出来ず政権の言いなりの様な国民が多い国から「いちゃもん」を付けられる筋合いは全く無いと思っています、、、過去に起きた事に対しての認識には多少の相違が有るかと思っていますが、それを蒸し返し自国民の目をその事に向けて自分達の地位の保全を図ろうとしても遅かれ早かれバレバレになるの必至で、その様な国に対しては毅然とした態度で臨むべきだと思っています(`×´)
前置きが長くなってしまいましたが、セメント屋さんの金持ちのお坊ちゃんで暇に任せて鉄砲をバンバン撃ちまくって過去にオリンピックに出場した経験が有る唯一の総理大臣だった麻生太郎氏が『未曾有(みぞう)』を「みぞうゆ」と言った時には「アチャー!こんな人が総理をやっていてこの国は大丈夫なのかな~?」って心配に思ったのですが、、、ゆうちょ銀行が新規事業で「住宅ローン」を申請した事に対して『郵便局に融資審査能力なんかないから無理ですよ』と述べたと知り中々良い事を言うじゃないのって(*^.^*)
オトン一家が都民だった頃には無かった「新銀行東京」・・・都知事を「ヤ~メタ!」って放り出した小説家崩れが無理矢理造った挙げ句イイ加減な審査で貸しまくった結果、、、破綻して公的資金でなんとか再建できたようですが(←東京都はお金持ちですからね~!)( ̄_ ̄ i)
それに引き替え「ゆうちょ銀行」はお年寄りを始め多くの不便なトコロに住んでいる方々が貯金をしている銀行で、勤めている職員の多くは未だに役人気質が抜けきれていないと感じられる者が多いと思っています・・・その様な者達が金を貸すなどといった「暴挙?」を始めたら結果がどうなるかくらいは素人のオトンでも分かります、、、お人好しでは決して出来ない非情な商売だと(`Δ´)
一昨日、昨日と気温も上がり過ごしやすい日が続いた魚沼地方、今日は一転猛吹雪の一日となって仕舞いました
五寒二温くらいの気候になってきたようです、今のままが一番過ごしやすいと思っている龍之介には名残惜しい事でしょうが、、、春の訪れが遅い魚沼地方にも弥生三月が確実に押し寄せています(*^.^*)
オトンは春や秋のような穏やかな季節が好きです、でも夏と冬とを比べてどっちを選ぶかと聞かれたら直ちに夏と
雪の上で「龍之介ーっ!」って呼んだら急いで駆けて来ました、連写で数枚撮った中で表情が一番面白かったので
オトンも特別な装備などを付けなくとも10~20cm位沈むだけで何とか歩き回れるくらい雪は締まっていました、、、ただ龍之介みたいに駆け回るような器用な真似は出来ませんけどね!(;´▽`A``
最後に決めなきゃイケナイ着地の得点だって、10点満点の採点方法で色んな審査員から審査されても満点です
その龍之介の晴れがましい表情を上手に撮り、如何に表現するかは一重にオトンの腕に掛かっているのですが・・・その事は面倒くさいので明後日の方に置いときましょう!(´Д`;)
まだ2m以上の雪が残っていて、すれ違うダンプカーの積み荷は除雪されて処分場に運ばれる雪、、、暫くの間は龍之介も困る事はないでしょう
今シーズン、腰の調子がイマイチだったオトンのせいで龍之介とオカンには迷惑を掛けています、、、でも前足などの筋肉を見れば結果は出ているのではと
今の時期は純真無垢?な龍之介の男心を惑わかす様なニオイが街中に満ち溢れているようで、、、グイグイと誘われるようにアッチコチと方向を変え引っ張られるので腰が堪ったモノではありませんY(>_<、)Y
明らかに龍之介の足跡とは違います、野生のウサギの足跡かも知れません、、、オトンが銃を持っていたら「イラッ!」とした度に発砲してしまいます・・・アブナイので止めときますが
毎日のように雪が降り続くと「イイ加減にしろー!」って大声で叫びたくなる程イヤになって仕舞います、お天道様が久しぶりに顔を見せた時の景色と龍之介が喜んで駆け回る姿を見ると、、、「ゴメンよ!長い間雪を降らして仕舞って・・・」と空が言い訳をしているように感じるオトンです(^ε^)
USビーフかオージービーフかはオカンのみぞ知るトコロですが、龍之介には刺身同様に大好物のひとつです
龍之介のメインディッシュはドッグフードに近所の豆腐屋さんから頂く雪花菜にぬるま湯を掛けたモノです、後はオトンとオカンが食事の時に物欲しそうな顔で見つめるので「牛肉」「お刺身」「チーズ」「カニ蒲」「釜揚げシラス」などを少しだけ食べさせます、、、何が理由かはオトンにはサッパリ分かりませんが食欲も旺盛です(^ε^)♪