昔、オトンはジャーナリストだった?、、、(^^ゞ | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

家は子供が出来たのが早かったので、勤め先で「今日飲みに行きましょうョ!」って同僚や後輩から言われた時に「今日は都合が悪いんだョ!じゃーな」と言った「じゃーな」を皮肉って『ジャーナリスト』と、、、周りの者が独身や子供が小さかった当時の事です(-。-;)

オトンも息子が小さい頃は先輩、同期&後輩達としょっちゅう飲み歩いていましたが、高校生くらいになると想像した以上にお金が掛かって、外で飲んだくれてばかりと言う訳にはいきませんでした、、、今思えば懐かしい思い出ですが、その当時は薄給?でかなりキツイ生活でした(;´▽`A``

そんなこんなで時が経ち、息子も就職してからは財布の中では10人近い諭吉さん達が「オレをこの狭い中から一番先に出してくれ!」って騒ぐようになったのですが、、、そうなった時には誘ってくれてた連中が子育てで一番キツイ時期になり「キリキリ舞い」状態(((゜д゜;)))

若いウチは体力も気力も充実していますから子育ても大して苦労では無かったと今では思っています、歳をとってからの子育てはさぞ大変だろうと他人事ながら感じている昨今で、育てた挙げ句就職難では踏んだり蹴ったりでしょう?、、、幸いな事に息子は真っ当に勤めていますし、今では二人の娘の父親としてマイホームパパぶりを発揮しています('-^*)



お天気はイマイチなんですが蒸し暑いので「沐浴」が必要です、、、ガンジス川よりは多分キレイだと思っていますあせる
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

エコはエコなんですが・・・拭いたタオルを洗うのに洗濯機を、、、暑いから洗濯物も少ないし冬と違い乾燥機も使わないのでしょうがないョねー!(o^-')


身軽でしょ?最近体重は計ってませんが腰のくびれはシッカリ有ります、、、暑いから食欲不振だなんて言葉はべーっだ!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

龍之介を外に連れ出すには平日が一番です、人がいても大丈夫です(←今までの生き方から・・・)、、、ただイタズラ好きですから誰もいない時がσ(^_^;)


「林間学校?ドコから来たの?」って聞いたら「亀戸第○小学校だョ!」って元気な声で、、、都内よりも涼しい?!?
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

腕にはシッカリ「腕時計?」を付けていました・・・「天神様の有るトコロだョね?」って言ったら「良く知ってるね」ってσ(^_^;)


人集りが有ると顔を突っ込まないと気が済まない龍之介ですが、、、この様子を見ると多分気が済んだのでしょうニコニコ

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

オトンの家の海抜が大体100mです、この公園はズーッと上り坂を走ったトコロに有りますから、、、300mです(^~^)


「暑い暑いって言ってないで木陰に入んな」って言っても素直に言う事を聞くようなヤツでは、、、飼い主は誰だ!爆弾
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 暑いのは大嫌い、でもエアコンの効いている部屋にジッとしてるのもつまんない、、、だから連れて来たんだろ!(`×´)


夕方と言っても七時過ぎの「お山」で夜?、、、ホントはこれからが気温も下がり気持ちよく遊べるんでしょうがねーガーン
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 「真っ暗」に「真っ黒」では写真も撮れません、つたない文章を補うためには画像だけが頼り、、、最近流行の高感度カメラが欲しいなー!って( ̄ー ̄;


お天道様が山に隠れると「あっと言う間」に闇夜になってしまいます、暗くて細い山道です、、、とっとと帰らなきゃ叫び
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

日本海沿いに「七浦シーサイドライン」と言う名の道路が有ります、、、そこを走りながら見る夕日は絶景ですョ!(^ε^)♪

「名残惜しいのはヨ~ク分かるけど、遅くなるとオカンが心配するだろ!」って、、、踏ん切りが付かない龍之介ドクロ

魚沼産黒毛ラブ 龍之介 かなり暗いんですが、明るさを上げてやっとこさでこの画像、、、これ以上暗くなれば見分けが付きませんからね~(*^.^*)