オトンの住んでいるトコロは随分前から、それぞれ「燃やせるゴミ」「燃やせないゴミ」「容器包装用」と専用のゴミ袋を近所のお店で購入し、その袋に入るだけ入れて指定日に家の前に出して置くと収集車が回ってきて持って行ってくれます、また大型ゴミなど袋に入らないモノは「大中小の処理券」を購入し事前予約しておくと・・・ゴミ収集日が祝祭日でも休み無しです、、、以前、何度か祝日に休んだ事が有ったそうですが、休んでもゴミの量は減る訳でも無いし返って余計忙しい思いをするので「もう懲り懲りだっ!」と休まなくなったとか(@Д@;
最近「片付けられない女?」がアッチコチに増殖していて、自分の部屋の中が食べ散らかしたゴミだらけの女性が多いとTVなどで放送されてビックリです、、、オトンは製品の保証書や小さいパッケージは取って置きます・・・先日書いた、カメラのメディアやPCのメモリなどが永久保証のモノが多いので(*^.^*)
以前「ゴミ屋敷」と呼ばれ、周り近所からネズミやゴキブリが発生して被害が出て役所に苦情が届き、最終的には自治体の税金で強制的に始末をした事が何例か有りましたが、、、このままそのような人間が増えてしまうと、日本中がゴミだらけになってしまうのではと心配です・・・小さい頃から「アンタは勉強だけしていればイイのョ!」といった間違った教育のツケが今頃になって回ってきたのでは無いかと(◎д◎)
今日の夕方、龍之介御用達の温泉場を視察したトコロ人影がまばらに見えました、、、ヤッパ週を越さないとね~![]()
「無料入湯場?」なので、普段は忙しい振りをしている人達でごった返しています、、、暇は他人様に分けて上げる程有り余っている龍之介とオトン・・・こんな時は遠慮せねばとσ(^_^;)
さすがに、龍之介も毎日こんな遊びだとイイ加減に飽きてしまいます、、、でも、今の時期ドコに行こうと同じ事![]()
日本人の多くは休み方を知らないようで、他の人が休むと言わないと休む事が出来ないような人が多いので、チョッとの期間だけ我慢すれば済むんです、、、後は蜘蛛の子を散らすかのように居なくなってしまいますからね!(o^-')
「焦るなっ!もう少しすればオマエの天国がやって来るから」ってオトンが言い聞かせても・・・理解出来ない様子![]()
毎日のように「秘湯巡り」で身体の火照りを鎮めていたのですから、コイツの気持ちは痛い程分かるオトンですが、、、優先順位では今のトコロ人間より低いようです(´_`。)
オトンやオカンが寝ていても、平気で足などを枕代わりにする龍之介、、、我が家の次男坊ですから文句はねェ?![]()
散歩の途中でもオトンのスニーカーの上に平気で座ってしまいます、別に「勉強しろ!」とは言ってきませんでしたが、、、躾の方法が少し間違っていたような気がしないでも無い今日この頃です(;´▽`A``
「お山」では少し風が吹いていたので、下界に比べたら過ごしやすいのですが、、、残暑ってのか蒸し暑い毎日が![]()
龍之介は家の中で排便は決してしません、生後数ヶ月経ってからズーッとの習慣です、、、なので、少なくとも一日五回は外に出掛けないとイケマセン(-。-;)
以前は芝で覆われたキレイな場所で、有る意味「隠れ家的な場所?」だったんですが、、、最近は草ボウボウです![]()
今時こんな場所まで来る物好きは・・・さすがに龍之介とオトンだけみたいで好き放題にヤッテ良いョ!と言ったのですが、、、そんな誰も居ない事が退屈で堪らない様子です(*゚ー゚*)
「そんな事を言うなョ~ォ!オマエがまだ出掛けないのかって顔をしたから来たんだろー!」って言葉が虚しく響く![]()
「ア~ァ!ヤダヤダッ!早く平常の日に戻ってくれないと困っちゃうョー!」って、、、こんな時期にしか休めない人には誠に申し訳無いのですがねェ~(;^_^A
こんな日がこれ以上続くとグレちゃいそうな龍之介、コイツが真っ当な道を歩む事が出来るよう・・・何とかねェ~!![]()
オトンは勤めていた頃「そのスジの輩?」から日本刀を抜いて脅されても・・・決して屈した事は有りませんでしたが、、、ただコイツだけは別物ですからねェー!(^ε^)♪


