仮面ライダーか?、、、;(◎д◎) | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

一番有名ドコロは長野県でしょうが「イナゴの佃煮」、、、チョッと見仮面ライダーその物です、怖くて食べられな~い!などと言う人もいますが食べてみると大変美味しくて、小エビの佃煮でも食べているような食感です(^~^)

今では農薬の散布で数が減ってしまい、ネットで探しても「エッ!こんなに高いの?」って思うくらいイイお値段です、元々海に面していなかった地域の貴重なタンパク源だったモノらしいのですが、、、絶対量が少なくなると・・・是非あの味をもう一度なんて「我が儘の虫」が騒いでしまいます(*^.^*)

それこそ、大昔の話になってしまいますが「メンダー」と言う名のタガメの類がタイなどでは日常の食料として市場でも売られていると知った時にはビックリしましたが、、、今でも多くの国で昆虫やその幼虫が食料として食べられています((゚m゚;)

蜂の子などは高価でオトンの口には入りません、日本が豊かになってウナギの数が足りないなどと言って世界の片隅から探してきますが、、、その事が決して良い事だとは思っていません・・・食糧自給率が低すぎます(>_<)

「マグロの解体ショー」で解体されたマグロを多くの人が喜んで皆さんが食べますが、「牛の解体ショー?」などがもしかして有ったとしても、あの血の滴るような「生レバー」が食べたいなんて多分言わないでしょう・・・自分の食べる物がどの様な課程を通って食卓に上るか、、、偉そうな事を長々と書いてしまいましたが、ベトナムやフィリピンで食べられている孵化直前の茹で卵だけは勘弁して貰いたいと思っています(@Д@;



誰も期待していないと思いますが、龍之介は金メダルを取る事が使命だと勘違いしいる様子で頑張っていますニコニコ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

後足の振り上げ方なんて、体操の内村航平選手だってかなわないくらいの勢いです、、、折り紙で「金メダル」でも作って上げないと納得しないかもσ(^_^;)

家はリタイア組でのんびりと暮らしているので、晩ご飯の時間に帰らないと叱られてしまいますが、、、現役はあせる
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

何だかんだ言っても龍之介には「放牧」が一番嬉しいようです、家にいると「ツマンナイョー!」って表情ですから(;^_^A


イマイチ腰の調子が思わしくありません、ホントは一緒に走り回って色んな表情を撮りたいと思ってるのですがドクロ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

外で遊ぶために龍之介に来て貰ったのに、自分の身体が思うように動かないって、、、本末転倒だろー!って(x_x;)


今日はお天道様も恥ずかしいのか顔を見せてくれません、チョッと蒸すのですが気温は低めで、、、丁度良いべーっだ!

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

まだ梅雨は明けていません、鬱陶しい日は今まで余ありませんでしたが油断は出来ません、、、開ける時が一番危ないって言われているので(-。-;)


バックを考えろって言われても、余り動けないので仕方が、、、モデルだったらそれなりに考えて動いてくれョ!叫び
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 オトンも文句の多い方ですが、それ以上に龍之介の文句も多い、、、飼い主に似るって以前言われましたが・・・(゚ー゚;


一応男前に撮ろうと思い「座れ!」って、不満そーな表情が顔に出ているでしょう、、、腕前が良いのかなー?パンチ!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 毎日何度も外に出た挙げ句文句を言われたら堪ったモノではありません、、、ッタク我が儘は誰の責任だーっ!(`×´)


貰うまでは良い子でいる龍之介、相手が「座れ!」って言えば座り「伏せ!」って言われたら言う事を聞きますにひひ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 お店の自動ドアは龍之介だけでは開かないようなのでオトンが、、、その後はリードを放すと勝手に目的地に(^ε^)


池の錦鯉に餌をバラマクのと同じで入れ食い、飼い主はどういう風に躾けているのでしょうか?、、、顔を見たいメラメラ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 この後街中を通っていたら、知らないオバサンから「ピッカピカ」だねー!って、、、磨きを掛けていますからね!v(^-^)v