先週の土曜日のTBS系列で放送された「報道特集」という番組で、元プロボクサーの経歴を持つ川島実さんが震災地で常勤の医師が次々に辞めていく中「単身赴任」で気仙沼市立本吉病院の院長に就任されたと、、、御両親が京都大学卒業で本人も京大医学部の卒業と言うサラブレッド中のサラブレッドです(◎д◎)
彼なりに色んな「葛藤」が有った事は勿論でしょうが、真っ直ぐ医師の道に進まなかった事が彼の診察ぶりを見て、、、長い人生に於いて「回り道」が決して無駄では無いと思いました(´∀`)
患者さんと向かい合い、世間話から始まり相手の震災で傷を負った心を解きほぐすかの如く徐々に核心に触れていく様を見て、、、治せば良いんだろなんて「ぶっきらぼうな医師?」が多い中、医は仁術と言う言葉を思い出しました(^ε^)♪
勿論彼自身も立派ですが、御両親はなんて偉い人たちなんだろうと感激屋のオトンは思わず涙が出てしまいました、、、どこかの国の政治家のセンセーみたいに偉ぶるところは微塵も無く、特にお母様は化粧っ気が全く無いのですが「品性の良さ」がそのまま人になり生きているような方で綺麗な方で、へそ曲がりのオトンは爪の垢でも頂戴して有り難く煎じて飲みたいくらいに思ってしまいました(^ε^)
「自分で勝手に行っといて文句を言うなっ!」てオトン、今日も雪交じりの冷たい雨が降っていたので・・・
 何だかんだブツブツ言っても雪が楽しい龍之介です、、、「ウ~ン複雑な気持ちだなー!」って心境のオトンです( ̄_ ̄ i)
 何だかんだブツブツ言っても雪が楽しい龍之介です、、、「ウ~ン複雑な気持ちだなー!」って心境のオトンです( ̄_ ̄ i)
雪もこの時期になるとカナリ締まっています、そんな重い雪でも撥ね除けて進む龍之介、、、重労働?です

たくさん食べて、シッカリ運動・・・あとはイビキをかいて十分睡眠をとれば、、、コイツのいつもの三拍子が揃います(^~^)
心にも無い事をほざいています、、、その場で都合の良い方を見極めて「ア~ァッ!ボク飽きちゃった」って
 
 
このところの悪天候で「一眼」の出番が有りません、、、1000枚近く撮ったので在庫は十分ですが・・・変化がねー(;^_^A
そう言う龍之介だって満更でも無い様子でしょ?ヤッパ自然が一番です、、、ただし災害などが無ければね
 一時期の雪だけの世界じゃなく森の中に入って行くのも、この時期の楽しみのひとつです、、、変化が無いと飽きちゃいますからねっ!(o^-')b
 一時期の雪だけの世界じゃなく森の中に入って行くのも、この時期の楽しみのひとつです、、、変化が無いと飽きちゃいますからねっ!(o^-')b
誰に似たのか「無鉄砲」の龍之介、自力で戻れないところに行くんじゃない、、、オトンだって助けられないぞ
 周りに木などが有るとワリカシ露出も合わせやすいみたいです、「誰が撮ってるんだ?」って・・・カメラが撮ってます(゚ー゚;
 周りに木などが有るとワリカシ露出も合わせやすいみたいです、「誰が撮ってるんだ?」って・・・カメラが撮ってます(゚ー゚;
キリの良いところで引き上げです、コイツは子供みたいなモノですから、、、疲れた後は何もしませんが・・・
 
 
ここ二三日オトンはチョッとだけ忙しいんです、PCに付けたパーツの関係で、、、勿論コイツは邪魔です(*^.^*)
「そんなに付き合っていられないんだっ!」てオトン、GPSでも付けて勝手に遊ばせる方法でも・・・
 
 
断酒も一週間を超えて二週間目に突入、今回の目標は「二週間」ですからもう少しの我慢です、、、味気ないなー(_ _。)
街中の雪が融けたところで「フキノトウ」を見つけました、知らず知らずに「春」が来てるんだなって
 フキノトウの味噌炒めとか天ぷらは大好きなオトンですが、これじゃーぁサスガに薹が立ちすぎです、、、残念(;´▽`A``
 フキノトウの味噌炒めとか天ぷらは大好きなオトンですが、これじゃーぁサスガに薹が立ちすぎです、、、残念(;´▽`A``
