今日は車検です、、、(;^_^A | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

この前は「歯検」でしたが、今日はボロ車の3回目の「車検」です、、、オトンが勤めていた頃、今の若い方には分からないでしょうが「バブル」なんて言う景気が良かった時代も有り、車検が近づくとディーラーから課長さんが来て「この価格で構いませんから是非購入お願いします」なんて言われて乗り換えた事も有りました(◎д◎)

オトンがクルマを買うのは3月か9月と決まっています、両方の月とも決算期で売る側としては多少の無理をしても売らないとノルマが達成出来ないと必死になっています、、、相手の弱味を狙うように「アレも付けろコレも付けろ」って我が儘放題の注文を付けても大概はOKでした(^_^)v

その当時のクルマは二百数十馬力、プレミアムガソリンでリッター5Km位で、とても今のガソリンの高騰している時代の乗り物では有りません、、、今のクルマは龍之介の足代わり?のようなモノですから燃費の良いコストの掛からないクルマで十分です(*^.^*)

昔は自分で「洗車」「ワックス掛け」などをした事も有りましたが、今のクルマは洗車機オンリーです、、、でも、ディーラーから定期点検のハガキが届くと必ず点検に出しますし、タイヤは山の減り方などを見てグレードの高いモノを使っています・・・大切な龍之介の命を載せていますからね!(^ε^)♪



サスガにクルマの通るトコロは雪も融けていますが、それにしてももうすぐ四月です、、、一体どうなってるかパンチ!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 午後一の散歩の時には青空が顔を見せていたので、カメラを担いで出掛けましたが、、、夕方にはまた雪がまた゛(`ヘ´#)


龍之介は一年中冬でも構わない様子です、冬ばかりじゃ食べ物が無くなるだろー!って、、、予定が狂いますガーン魚沼産黒毛ラブ 龍之介 雪が積もると血が騒ぐのか、ヤケに調子の良い龍之介、、、車検のついでにタイヤ交換をと思っていたオトンの思惑は儚く消えてしまいました(>_<)


この人を小馬鹿にしたような龍之介の表情を見て下さいあせる「そんな事をこの歳で出来るかョー!」ってオトンメラメラ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 代車は持ってきて貰ってるんですが、そろそろシャンプーをしないとイケナイ龍之介、これ見よがしに痒そうに足で掻き回していますから、、、たかがお出掛けの為だけに汚す訳にはいきません(@Д@;


一応オトンも「花」についてはバラとチューリップの違いくらいは分かりますが、、、「鳥」の種類はねー!ドクロ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 スズメ、カラス、トンビ、ツバメくらいはハッキリと分かりますが、ネットで検索したらたぶん「ハクセキレイ」では無いかと・・・もし間違っていましたらご指摘下さい、、、分からない事を素直に聞くくらいの気持ちは何時も持ち続けています、いくらへそ曲がりのオトンでも(*^.^*)


今街中は龍之介を誘惑する色んなニオイで満ちあふれています、アッチコチのニオイを嗅ごうと大忙しですむっ

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

天気が良ければ、広い雪の原っぱでの放牧でかなりの運動になるんです、、、街中では誘惑が多すぎるみたいです(゚ー゚;

猫は家飼いでも不満は言わないでしょうが、犬はいくら「お座敷犬」と言っても散歩が必要だと思っていますショック!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 こんな風に飼うんだったら別に犬じゃ無くってもと、人それぞれですから「文句」は言いませんが、、、犬の表情が(`ε´)

普通のレンズにはフィルターを付けているのでその表面を、魚眼などの特殊なレンズは直接レンズ表面を合格
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 龍之介はかなり水分が多いので、レンズに飛沫が飛んでしまいます、、、キャップを外して「キュッ!キュッ!」と擦るだけでキレイになります、、、ブラシも付いていているのでケッコウ重宝していますv(^-^)v