ドコかの警察署の署員と違い、オシゴトを差し置いて北海道に慰安旅行に行っていた訳では無いのですが、このトコロの天候不順で身体が悲鳴をあげてしまいチョッとばかりズル休みをしてしまいました(*^.^*)
築40年、立派?な「ボロ屋」の我が家は全てが和室で洋室が有りません、お陰で気兼ねなくTVのケーブルとか電機の配線を這わす事が出来ます、多くのお宅では埋め殺し配線だと思いますがそれなりに耐用年数は有ります、、、オトン達が戻って来てから外壁の工事と共に外回りの配管に通して殆ど交換しました、電機の契約は60アンペアで二人住まいでは多すぎるのではと思われるかも知れませんが、一応200ボルトにも対応にしていますから仕方有りません(;^_^A
オトンの「書斎」兼「PC部屋」にはイスに座るために1畳くらいのラグマットを敷いているのですが、、、丑三つ時になると油を舐める「ろくろっ首」ならぬ、爪を研ぐ龍之介の「ガリガリガリ」と云うけたたましい音が響き渡ります(-"-;A
幸いな事に畳では爪研ぎをしないのですが「ラグ」を度々交換しないとイケナイんです、どうせスグ駄目になるモノですから安物で構わないのですが、、、押し入れに使わなくなった電気カーペットが有ったので暫くの間使っていたんですが、日々の成果?が現れたのか中の電線が露出してきました(◎д◎)
電気は通していないので感電の恐れは有りません、満遍なく引っかき回せば良いと思うのですが、、、自分のお気に入りの場所なんでしょう、同じ場所ばかりで「ボロボロ」になって終いました(>_<)
寒くて雨が降り続いているので、この前の続きです、、、こんな時も有ろうかと思い何枚も撮っているんです![]()
何だか忙しなさそうでしょ?今の時期は雪の上も大好きなんですが、街中のニオイが気になって仕方ないんです(`ε´)
「オマエはお天気なんかドーでも良いんだろ?」ってオトン、、、この時期、暇さえ有れば外に出たがる龍之介
本当に「春」はイツになったら来るんだろう?って思うくらいの目まぐるしい天候の変化、、、軟弱なオトンには辛い(>_<)
クルマのラジオから「犬」は放さないようにって放送されます、、、もっともな事で街中では決して放しません![]()
信号無視をする秩序が無い人間よりはズーッ!とお利口さんです、、、「マテッ!」て言えば待つんですから![]()
コイツの保険の特約で対人賠償1000万円が付いてます、チャリンコに乗っている人達もその位は掛けろって!(`×´)
尻尾の振り方を見て下さい、余りにも早すぎてチャンと写りません、、、龍之介は子供達のアイドルなんです![]()
犬に対しては好き嫌いの有る龍之介ですが、、、人間は可愛がってくれれば誰でも良く、中でも子供達は大好きです(^~^)
春休みになったみたいで「学童保育」の小学生達が「龍之介ーっ!」って呼んだので、、、リードを離しました![]()
大丈夫ですョ!この子達は龍之介の顔なじみですから何ら心配は要りません、、、みんな大喜びで雪遊びです(^ε^)♪
代わる代わるに龍之介の口に子供達が雪を持ってくるので、いくら雪が大好物と言っても、、、悲鳴を上げます
オトンが龍之介のリードを離すと子供達が取りっこをします、、、家で大きい犬を飼えないからか、コイツが大人しい犬だと知っているからはオトンには分かりませんが(*^.^*)
さすがにアッチコチから「アーヤレコーヤレ」って言われて、、、リクエストに応えられなくなり困った様子です
都合の悪い時だけオトンに助けを求める龍之介、相変わらず人使いの荒いヤツですが、断れない事を見抜いてるv(^-^)v

