オトンが結婚して初めて住んだ所が、、、(^_^;) | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

最初に入居した住居は小田急線の「小田急相模原駅」から5分くらいの安アパートでした、当時お風呂などは付いて無く近くの銭湯で入浴、オカンと息子は一番風呂でしたが、、、オトンは夜の8時過ぎで、カラクリモンモンの爺さんなどと入った事を懐かしく思い出します(;^_^A

住んで居た方々には色々と親切にして頂きホントに助かりました、、、当時は皆貧しかったのですが、一生懸命働けば良くなると言うハッキリとした希望があった時代でした(^ε^)♪

なんでこんな事を書くかってぇーと、オトンが朝、出勤する為に駅に向かう時に大勢の生徒と擦れ違ったからです、、、その生徒の向かう学校が今回のドラフトで日本ハムファイターズに1位指名された「菅野 智之」君の母校である「東海大相模高等学校」です(@Д@;

東海大相撲?では無いかと思う位の人数をかき分けて行かなければならなかった事を今でも覚えています、、、当時の監督は「原 貢」氏で現ジャイアンツ監督の「原 辰徳」の父親です(°д°;)

いつの頃から、マスコミを賑わす程偉くなったのかオトンには判断出来ませんが、余計な事は言わない方が良いのではと思っています、、、何度も書きますがジャイアンツだけでは「プロ野球」は成立しません(#`ε´#)

個人的に好きな選手は楽天の「田中将大」君です、ドーのコーの言わずプロとして立派な成績を残して今季を終了しました、来期の年俸も一段と上がる事でしょう、、、コレこそプロフェッショナルです(^_^)v

会社に居た時などでも「このソフトは使えないョーっ!」などとタワケタ事を言う者がいましたが、、、「オマエが使えないんだっ!」って腹の中で思っていたオトン、習うより慣れろって(#`ε´#)

多くの人に認められる実績を残し、ある程度年齢を重ねたら潔く「第一線」から退く事も一つの勇気だと思っています、、、「グズグズ」してるんじゃ無いって(-""-;)



今日は病院に行って来ました「エッビックリマーク頭でも診て貰ったのか」ってはてなマーク、、、耳の薬が無くなっただけですョ-べーっだ!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

ここの先生が大好きなのか、ただ単に診察を遊びだと勘違いしているのか、、、兎に角待ち遠しくてたまらない様子(゚ー゚;


ブルブルをして耳がひっくり返った龍之介、、、コイツの全身は「真っ黒」ですが、ここだけは「真っ白」なんです目
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

もしも何かの病気にかかって、最悪手術でもという場合、身体の毛を剃ってもヤッパ「真っ白」になってしまいます、、、元々は白かったのが日焼けして黒くなったんじゃ無いですが(@_@)


「その手は桑名の焼ハマグリ」で、行ったら濡れてしまいます、、、オトンは濡れても良いんですがカメラが・・・ドクロ

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

少しでも晴れ間が見えたらシャンプーをしなければと、オカンとも話をしてるんです、、、グズグズしてたら年が明ける(゚_゚i)


雨だから帰ろーってオトンあせる、、、全身「ゴアテックス」よりも耐候能力に優れた素材でくるまれている龍之介にひひ

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

虚弱体質のオトンにとっては、こんな悪天候に日にココに来る事自体イヤなんです、、、ツイ愚痴も出てしまいます(>_<)


コイツの言っている通りなんです、ノビノビと駆け回れる所と言ったらココしかあせる、、、降るんだったら雪になれっメラメラ
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 真っ暗なので感度を最大に上げて撮ったんですが、、、カナリ潰れてしまいました、EOS1DXが欲しーなーって(゜д゜;)


つぶらな瞳が目を凝らさないと見えません、、、腕が必要なのは勿論ですが「メカ」も良い物が無いとねーっ叫び
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 ニュースで錦鯉を取り上げていたんですが、ドイツの方が使っていたカメラは日本製でした、、、かつてはドイツ製のカメラが一番だった時代も有ったんですけどねーっ!(@Д@;


原発の「ストレステスト」で専門家の意見が割れてしまったと、、、ホントに専門だったら答えは一つだと思っているへそ曲がりのオトンパンチ!
魚沼産黒毛ラブ 龍之介 コイツにストレスを掛けると爆発します、この様な「放牧」も必要なんです、、、原発だって人間の思うように行かないのですから(*^.^*)


これから数ヶ月かこんな色の空で覆われます、、、気持ちだけはシッカリと持たないと乗り越せませんガーン
魚沼産黒毛ラブ 龍之介

でも、今時分が一番暗いのかも?、、、雪が積もってしまうとソレなりに明るいんです、雪明かりってヤツですv