祭りが終われば、後に待っているのは短い秋、、、アッと言う間に「真っ白い冬」がやって来るここ魚沼地方(-"-;A
冬にも、それなりの遊び方が有るのですが、、、出掛ける範囲が限られてしまいますY(>_<、)Y
一時期の暑さで動くのもメンドくさかった事がウソだったかのように、、、気合いの入った龍之介です
いつも、こんな凛々しい表情を見せてくれればと、、、ナカナカ思うようにはいきませんよね、世の中は(;^_^A
ローアングルから撮ってみました、、、「見合い写真」にでもしましょうか
良い相手がいれば良いんですけど、、、コイツ浮気者だからな~!(`×´)
「食欲の秋」を目の前にして、身体を絞っておかなきゃっとでも思っているのか、、、兎に角元気です
オトンは寒いのは苦手なんですけど、、、コト「食べ物」は寒い時期の方が美味しいモノが沢山あると(^ε^)♪
夕方チョット覗いてみたんです、、、ヤッパ日が暮れないと人の出が少ない
龍之介の散歩には丁度良いくらいの人出です、、、暗くなると、人をかき分け進まなくてはならない(@_@)
夜の散歩に備えて「男前」にブッラッシュアップ、、、色んな人に触られるのでキレイにしとかねば
拭かれている方の耳が、余計に汚れるんですョね~!、、、そろそろ動物病院に連れて行かなきゃとσ(^_^;)
神社の境内で休んでいるお巡りさんに、チャンと仕事をしているか詰め寄る龍之介
待機しているだけなんですけど、誰でも遊んでくれると思っている龍之介、、、「シツコイッ」!゛(`ヘ´#)
モモちゃんにまた会いました、、、豆絞りの手拭いを首に巻いて、スッカリ気分はお祭りモードです
ストロボ撮影は極力避けたいオトン、、、ISO感度を最大限の12800で撮ったんですが粒子が荒い(。>0<。)
お祭りも終わったので、、、「普段モード」に戻り、いつものドッグランへ
先客が2頭いました、ミニピンとラブのミックスでしょうか?、、、用心深い表情をなかなか崩してくれません(゚_゚i)
やっとの事で打ち解ける事が出来ましたが、、、オバーサンには興味の無い龍之介
ヤッパオトンと同じで若い娘の方が好みみたいです、、、何年も一緒に住んでると好みも、「エッ!」違うって?(;^_^A
チョット感傷的になってしまいました、、、もうすぐ1年の3分2が終わってしまうんだな~って
モチロン、コイツは「ロマンチスト」ではありません、、、今日のデザートは何だろー?なんて思っているんでしょう(`Δ´)
龍之介の本領発揮です、、、息子さんが「パパのキン○マより大きいョ」って
「どれどれっ?ホントだー!」ってお父さん、、、並々ならぬ、立派なモノを持っているんですコイツは(^ε^)♪
ギブアンドテイクです、可愛がって貰ったお返しで、馬に、、、ケッコウ律儀なんです龍之介は
オトンもタマ~に枕代わりにするんですけど、、、コイツは頑丈ですから、この位は「お茶の子さいさい」v(^-^)v