エリスのオカーサンから電話が、、、200匹以上の「マダニ」がエリスとジジに取り付いていたと、昨日遊んだ場所が龍之介と同じなので心配して掛けてきてくれたんです(;^_^A
心配になったので、龍之介の身体をスミからスミまで見回したんですけど、幸いな事に龍之介には1匹も付いていませんでした、オカンが散歩の度にコームで毛を梳いている事が功を奏したのかもかも知れません、、、それとラブという犬種の特徴で柔らかい下毛が密集している事も影響したのかと(^~^)
エリスとジジには「フロントライン」を早速施したとの事で、、、最悪の状態にはならないモノと思っています(^_^)v
一口で「ダニ」と呼んでしまいがちですが、調べてみたら世界で2万種もいるとの事でビックリしていますが、、、なかでも一番タチの悪い「ダニ」は『ヤクザ』『政治家』『宗教指導者』などと言う生き物かも知れません、他の人の上前をはね生きている、人間が一番ワルサをするのであって、他の生き物は本能で生きているだけだと思っています(゙ `-´)/
「お山」です、こんなに元気良く遊び回っていたんです、、、ダニの事など全く気にせず
コイツは藪に鼻を突っ込むような事は滅多にしません、、、芝に身体を擦り付けたりはしょっちゅうですがσ(^_^;)
いつもと比べても、元気イッパイで、、、余計に気合いが入っているように見えます
涼しくなったんでしょう!、、、こんな表情を見ると(←オトンは自律神経失調で、良く分かりませんが)(^_^)v
暑いと、こんなには動いてくれないのですが、、、コイツには秋の足音が近くに聞こえるのでしょう
春と秋の期間が短いと感じているのはオトンだけでしょうか?、、、イヤな時期だから長く感じられるだけの事かも知れませんが、何だか不公平に思えるんですョねーっ(`×´)
雲行きが怪しくなったので、街中に直行、、、いつも散歩してるのに新しい「ニオイ」がするみたいです
いくら寂れた商店街と言っても、それなりに人通りや犬猫の散歩も有るので、、、行く度新鮮なニオイが?(^ε^)♪
6億円強奪事件の「日月警備保障」では有りません、モチロン「火水警備・・・」でも、、、それなりに警備員が監視していますから
コンビニ強盗などと言う事を後先考えず、安直に犯してしまうバカ者が時々いますが、、、大したお金など無いのですからやめといた方が身の為で、困ったら行政なりに相談をした方が余程マシだと(#`ε´#)
夕暮れ時、オカンが大きな声で呼ぶので行ったら、、、何羽いるのでしょうか、数えきれません
スズメのお宿状態ですが、、、その昔、オトンはスズメの丸焼きを食べた事が有ります、いわゆるゲテモノ屋に連れて行かれてコレしか食べられそうになかったんですが「パリッ」として美味しかった事を憶えています(*^o^*)
エリスのオカーサンから電話が有ったので、、、「ドッグラン」と「お山」は中止です
今日の気温は20数度で動かなければ丁度良いくらいな温度ですが、、、イザ散歩となると汗ビッショリ(^▽^;)
高価な重機ですが、この時期は「無用の長物」、、、今シーズンの活躍の場が少ない事を祈るだけです
市内何ヶ所かに、こんな風に置かれています、、、モチロン重機を整備出来る会社にですが、もったいないな~て思うんですけど、コレばかりはしょうが有りませんσ(^_^;)
多分コシヒカリでしょう、、、オトンは麺好きですから米の品種までは分かりません
ココの田んぼのお米は自家用みたいで、毎年天日干しです(←一番美味しいそうですがオトンには関係ない)(^_^;)
誰に似たんだョ~、、、文句が多すぎるぞ
(←今リードを持ってカメラで撮っているヤツだって?)
立て看板に「飼い主の背中見て育つ我が家の良いペット」、、、耳に痛い言葉だなーっ(。>0<。)
この地域の水道水は聞く所によると「湧き水」との事、、、シバラク出しっ放しにしておくと冷たいのが出ます
日本の水道水を飲んだ支那人が、日本の水は沸かさなくても飲めるって、、、一体どんな水を水道に使ってんだ(#`ε´#)