今年は息子の初節句のため、五月人形のリサーチを開始することに



まず何も分からないのでググッてみると、五月人形と言っても

①兜飾り
②鎧飾り
③大将飾り(お人形)

の3つに分けられるらしい。(へぇー知らなかった!)




次に予算。

ピンキリなのはもちろんだけど、

①兜飾り⇒5万
②鎧飾り⇒10万
③大将飾り⇒10万

辺りが人気らしい…ふむふむ。


我が家は義実家が買ってくれるとのことなので、この辺りでお願いすればいいのね



コンパクトなものに絞って探してみたのでいくつかピックアップ上差し



兜飾り

オシャレでインテリアに馴染むしいいなぁ




鎧飾り


結構存在感あり



大将飾り




わたし的には上のオシャレな兜飾りがいいなぁ~

本格的?な兜だと武将によって形が違うから、特に思い入れのある武将も居ないしそもそも武将に詳しくないし決められない…

でも義実家的には重厚感のある本格的なやつが好きそう。
なんとなく。見栄っ張りだし。笑



鎧飾りは動き出しそうでちょっと怖い



まだ時間はあるので主人や義両親とも相談して決めたいと思います。




育児中ママにおすすめ♡