ホームページのドラムセットのリストを更新しました!!
もう随分前から
ラインナップされているドラムセットを
ようやく撮影してアップしました。
まずは不動の人気
Ludwig 70年代物のメイプル。
こちらはカバリングがステンレスなのが特徴。
70年代の太さにステンレスの硬質な鳴りがミックスされた
独特なドラムセットです。
続いて
SONOR デザイナーシリーズ
の中でも薄めのメイプル。
こちらは重量のあるラグが特徴。
鳴り速く硬質だけど
深さがあるのでロー感もあり守備範囲の広いタイプ
木目が美しくワンランク上のオーラがある。
続いてみんな大好き
dwコレクターシリーズ
こちらは90年代後期なのかな。
おそらくケラーシェル時代のセット。
8,10,12,13のタム
14,16のフロア
22のバスドラ
と多点セットが組めます。
dwらしくレンジが広くよく鳴る。
こちらはカバリングではなく塗装なのも特徴
続いて
変わり種
SJC
こちらの特徴はなんと言っても
深さが24インともあるバスドラ。
このバスドラは
見た目のイメージでは
「どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん」
と永遠に止まらないローみたいな音が出るのかと思いきや
「ドッ」と速さがありつつ
ローとアタックのピントが合った
独特な存在感のある不思議なバスドラ。
もう既に
100曲以上はこれで録ってるくらいラボエルで人気のバスドラです。
以上です。
スネアもまだまだ
紹介できていないのがあるのですが
また時間ができればご紹介します。
ラボエルでドラム録るなら
あらゆる意味でドラムレンタルがおすすめ!!
ご予約お待ちしております。