愛するSIRIUSとの戦い。H2の怪。 | 毎日新作UP★無料素材屋…素材屋いわのり

愛するSIRIUSとの戦い。H2の怪。

SIRIUS大好きです。いわのりです。

さておき。

昨日から今もだけど、いや今はどうしようか悩んでるだけだけど…
新たにSIRIUSのテンプレートを拵えておったのです。

で、何故か。
なーーーぜーーーーかーーーーーー。

独自タグ<% textTitle1 %>に充てられるHタグが<h2>になる罠。

(本来は<h3>になる。筈。付録の独自タグ一覧にもそう書いてあるし。)


…そりゃぁ
<% textTitle1 | str_replace(<h3>,<div class="entry"><h2 class="top">) | str_replace(/h3,/h2) %>
って打っても関数全無視される訳ですよ。
上のはh3はなんちゃらh2なんちゃら~~に変更。/h3は/h2に変更ってだけです。

なので、解決策として…
冒頭の<h3>を<h2>に変更したら万事うまくいったのですが。


…えっと…昨日までに作ったテンプレートで記事1だけh2だったことがあったか?
実は最初から記事1だけh2だったのか?私が気づいてなかっただけ??
否否そんなことだと大荒れですよ。

↑このテストサイトでは
<% textTitle1 %>は<h2>だけど
過去に作ったテストサイトだと<% textTitle1 %>は<h3>だな。
だから今回の修正&関数は反映されない…っと_〆(´▽`*)


なーーーぜーーーーーーーだーーーーーーーーー!!!!!!

最悪、h3をh2へっていう関数と、
ただのh2を希望のh2に置換する関数乱れ打ちで解決しそうだなぁとは思うのです。
が、そんな荒業で解決していいのか…悩めるところでございます。

今後が心配で心配でドキドキ。

謎が謎を呼び謎です。


…公式のデフォルトCSS見てたら…これ見越されてるわ。
h2とh3で同じソースあてがわれてた…w(´・ω・)=3 むももももも。

好きよ好きよと言っててもそれが通じるわけでもないし。
仲良くなろうと思ったら日々理解するしかないでふなぁ…

答えが出たから後もうちょっと頑張ろっと。