まずは、大阪北部地震で
被災された皆様に心より深くお見舞い申し上げるとともに
1日も早く、普段の生活が取り戻せるよう 心からお祈り申し上げます
紫陽花は、アルカリ性の土壌では赤やピンクに色づきやすいのを知っていましたか
また 土壌のPH値によって色が変わるんですね
今の季節は お散歩途中にも
いろんな色とりどりの紫陽花を見れ
目の保養も兼ねて 楽しいお散歩が出来ています
主にアジサイの花言葉は
🌸 寛容
🌸 忍耐強い愛
🌸 元気な女性
(もっとありますが...)なんだそうです
これは あくまでもポジティブな花言葉で...。
マイナスイメージなものもあるので... どうぞみなさま一度調べてくださいませね(^^♪
<たくさんありますのよ~"(-""-)">ふぅ~
ちなみに紫陽花には毒があります
料理の飾り付けに使ったり
特にペットを飼われているご家庭は
お部屋に飾るのは控えた方がいいかもしれませんね
6~7月の梅雨時期に咲く紫陽花
この丸っこい紫陽花がたまらく大好き♪
って~
仕事も終わり 時間が空いたら
可愛い可愛い四足子供たちのために...。
何だか ずーっと散歩してるような気がするんですけどぉ~
毎日 こんな、ドタバタで疲労困憊・・・
せめて土日はゆっくり休んで、体制を整え直さないと
と あくまでも希望を書いてますが...
皆さんは よい週末をお過ごしくださいませね
※ 言わずもがな。 ゆっくりできそうにありませんわぁ~
週末も精一杯 頑張りますっ!はい! ↓