決断 | カルップの☆peekaboo☆

カルップの☆peekaboo☆

犬達と共に・・・

生まれて初めて犬をこわいと思ってしまった...



世間一般から伝えられる先入観から脱することが出来ていない

本当につまらない自分と向かい合い

姿かたちだけでそう判断してしまった愚かさに

目の前にいる本当に無邪気なこの子達に恥じていた





泣く泣く山に捨てるしかないと思っていた... 



そう言った飼い主から後先考えず思わず引き取った

ゆうちゃんと同じくらいの大きさの2匹

あまりにも人懐っこくひたすらおとなしいこの子たちは

聞けば まだ3歳のメスと8カ月になったばかりのメス



飼い主はいいときもあったんだろう...


人生には想像だにしなかったことの方が多く起こり

突然の離婚や自己破産 そして天災などで失職することだってある


最後まで飼いたかった... それが本音

男性はある小さな島から犬だけを連れてこの地に知人を頼って来たばかり


せめて1匹だけでも手元に置いてもらえないかと改めてお願いしてみた

この子のためにどうか生活を立て直してほしかった

ひたすら穏やかな3歳の犬

励みになるのは間違いないとそう思う

いつでもサポートしますから再度 がんばってみてください

どうぞ罪のないこの子のために... その男性は泣きながら承諾した 




あらためて残されたまだ8カ月になったばかりの女の子を引き取った

まだまだ小さなおとなしいこの子は

ソウルフルな姿かたちだけで偏見をもたれてしまうこの犬と

今 共に歩んでいきたいとそう思う自分がいる



とはいえそう簡単に飼える犬種ではないのは重々わかっている


毎日のように通った訓練所にまた一緒に通い始めるとするかな

飼い主の責任としてもっともっと意識を向上させなくちゃ

シーザーミランの言う「犬をリハビリし、飼い主を訓練する」

そう私がもっとリーダーになるべく意識を高めなくっちゃ


がんばろう これから先にやることにきっと役立ってくるはずだから




アメリカンピットブルテリア メス 8か月

名前は アリー

我が家の犬たちともスムーズに打ち解けてくれています

穏やかで従順 攻撃性のかけらもありません




また 新たに家族が増えました

どんな風に変わっていくか 見守ってくだされば嬉しいです

どうぞ宜しくお願いします