啓蟄(けいちつ) | カルップの☆peekaboo☆

カルップの☆peekaboo☆

犬達と共に・・・

啓蟄(けいちつ)

二十四節気の一つで、3月6日ごろ 冬ごもりをしていた虫が穴から出てくることを言います



今日もありがとうございます

毎日 お仕事をさせていただいていることに感謝

きっと 遠くの近くの顔も知らない誰かのお役に立てているだろうことに感謝





日々 貧乏ひまなしで(笑)働かせていただいておりますが

自分を大切に 身体をいたわりながらの日々を過ごすよう

心がけています



ありがたいことに

温かい大きなご縁に恵まれているおかげで優し時間が過ぎています



そして



ここにも



尊敬する優しい大きなご縁が繋いで下さった 大切な大切な友人が

夢を叶え この地にこんな素敵な場所を作りました




「古き良き時代の火を消さないよう

若い力で 衣食住の暮らしを通して

便利や効率と引き換えに忘れつつある何かを再発見できるような場所」




素敵な日本の言葉もたくさん発見できる


「クラシカ」



「夢を叶えるためには 常に勉強と努力が必要ですね

夢を叶える...簡単に見えるようですが

きっとここまで来るのには 人一倍がんばった日々を送られてきたはず

たくさんの時間がかかったはず...

だからこその今があるのですね

だからこそたくさんのご縁に恵まれて愛されているのですね」



がんばる人が大好き 是非 ご覧ください