お陰さまで... ありがとうございます。
本当に皆様のお蔭です 無事に飼い主さんが見つかりました。
残念ながら今回も保健所、警察署に届けることをご存知ではありませんでした(>_<)
入院させていることを告げ 一緒に病院まで同行させていただきました
飼い主さん 心配で心配で 泣いていらっしゃいました。 それも 号泣でした...
シャンプーをしようと首輪を取った時にいなくなってしまったそうです
病院にも通院されており 状態もなかなか良くならず悩まれており
寝るときも 飼い主さんと一緒。。。聞いて心から安堵しました
ワンちゃんの名前は はなちゃん。11歳。
とっても可愛がられていて いつもはおうちの中で過ごしているようです
今日は大好きなお姉ちゃんとおばぁちゃんとおじぃちゃんが駆けつけてくれました
おねぇちゃんを見つけると... なんとトコトコ歩いてくれました。
そのあと ゆっくりおばぁちゃんとおじぃちゃんを見て(^O^)
なんと 私の方にまっすぐ歩いてきてくれて(ノД`)
まるでお礼を言ってるように...頭をすり寄せてくれました。
歩いてる...そのことだけでも感動しましたがこんなことが起こるとは思いもよらず...
元気な姿で飼い主さんに会わせることができて...先生ににつくづく感謝しています
皆様にも 本当にありがとうございました!
昨日の姿から...諦めかけていた命が先生の敏速かつ適切な治療で命を吹き返すことができました
いつも思うのですが...こういった早期解決のためには
警察、保健所への届けと同時に
いかに早く保護場所の近くにポスターを貼るか...そしてシェア。
素早く動く事が 早期解決への近道であるということ。
それを改めて確信することになりました。
今回は お家のお孫さんが犬を飼ってらっしゃる友人に今やるべき事を聞き
今日 保健所と警察に届け出てくださっていました。
ポスターにも問い合わせ先を保健所、警察へと記入しておりました
きっと あのまま保健所に行ってたら... 急変もありうる...
そんな状態であった為 病院での素早い処置が功を奏した事例でしょう。
良かったです。
いつも保護をする時には もしも飼い主さんが見つからなかった場合
一生の面倒を見る そんな覚悟で引き取っています。
でも やはり一番は飼い主さんに返すこと
きっと これが人でも犬でも猫でも...同じように助けます。
みんな同じ命 最後の最後まで輝けるように
少しだけでも そんなお手伝いができればいいかなぁと...
たった それだけなんですね
あとは 迷いねこちゃんのみ! ←詳しくはこちら~
どうか飼い主さんが見つかりますように... 早くお家にかえれますように...
ポスター貼り がんばらなくっちゃ(^-^)/えへへ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
☆8月24日(日)
今度の日曜日は総社の譲渡会♪
お近くの皆様 是非1度お気軽に足をお運びくださいね♪
ボランティア一同 お待ちしております!
◎詳しくはコチラをご覧ください
そして次の目標に向かって がんばります!