たくさんの方々に ご心配 お見舞いの声をいただいて
本当に感謝申し上げます。
あれからちょうど1週間経ち
ゆりは今 何とか 回復に向かっております。
何度も びっくり(°д°)させてくれますが
困らせてくれるくらいがいいと・・・(^-^)
まぁ これもいいでしょう(^-^)
夜中の発作は 相変わらず続きますが
ひとつずつ 乗り越えてくれています。
全快とは 残念ながらなりませんが
これもしょうがないと受け止めています。
この子にたくさんの力をありがとうございました
これからも宜しくお願いします ☆彡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
発症 2日目
麻酔下のCT検査は現状ではもう出来ず(>_<)
症状から 耳ではなく脳か血管か・・・どちらかの様子。
やはり前庭疾患とは違い 脳の炎症か血管(血栓)か
どちらかでしょう。とのことでした。
しばらくは投薬を続け1週間で回復の兆しがなければ 脳への転移かと・・・
どちらにしても後遺症は残るでしょう・・・と言われ
右半身の麻痺・・・ まぁこれもしょうがないかぁ~
と思っていました
(3日目 回復の兆しが見え始め ほっとした頃o(^o^)o)
サークルに入れていないと 立ち上がろうとして転んでしまいます(>_<)
4日目 足腰がだんだんしっかりしてきました(^-^)/
やはり右に傾いていますが 右手足がまっすぐ地につくように
目元にも 力が戻っています☆彡
肺がんは癌の中でも一番苦しいガンだと
言われますが これも今 つくづく身にしみて感じています。
痛みだけはとってやりながら 酸素吸入をやりながらの日々を送っています。
立ち上がるのもあの子の心意気なのかもしれません(^-^)
せめて困らせないようにと・・・身体を突き動かしているんだと思っています。
全くもって(^-^)親孝行な子だと感謝しています。
今日はゆりの娘のひめが ゆりかぁさんに元気玉を持って来てくれました(^-^)/
どうですか(^-^) 似てるでしょう~ ↑ ↓
右の斜頸も 瞬時に治ってると思いませんか

おんなじお顔なんですよ^^ 大人しいところも一緒(´∀`*) うふふ
ひめままに甘えて

ひめちゃん。あなたを守るためにゆりかぁさんは一生懸命
小屋の中で生きたんだよ。
あなたに会った瞬間
絶対残ると言われた後遺症が 瞬時にどこか行っちゃったよ

こんなことってあり?
母が子を想う気持ちは凄いよね。。。
あなたを走って

「ひめちゃん ひめまま 感動をありがとう

ゆりかぁさん まだまだ頑張っちゃるからな(^-^)/