この時期になると思い出す事。。。
昔、ご近所のラブラドールのイエローちゃんが
亡くなりました。。。
下あごに出来た癌で 最後には下あごが腐って
ポロリと落ちてしまった・・・
分かった時にはすでに手遅れ。。。
同時期に長男の方も交通事故にあい
脊髄損傷で生死をさまよい、3ヶ月後
今は命は助かったのですが一生車いす生活に。
言葉も思うようにしゃべれなくなってしまった。。。
このおうちには他にも2匹 可愛いワンがいます。
下のお子様も受験生。
もちろんご夫婦共に頭がおかしくなるほど悩まれて
奥様は毎日の付き添いで病院に。
下の子にもラブちゃんにも思うように
手をかけてあげる事が出来ないつらさ・・・
やっとラブちゃんを病院に連れて行った時には
もう 手遅れ。。。
何度も病院に連れていってやる事も出来ない。
そうこうしてるうちに下あごが腐って落ちてしまった。
急いで病院に連れて行っても もうやる事もなく。
痛みどめの薬を処方してもらうだけ・・・
毎日 下あごから血を流し、すさまじい臭い
もちろん介助してやらないとごはんも食べられない。
ご夫婦で 疲れた体にムチ打ってやりぬきました(涙)
結局 最後は食べ物をのどにつまれせて
ラブちゃんは亡くなりました。。。
が、奥さんは今でも言います。
「毎日血を流しながら尻尾を振るあの子を見るのが
辛かった・・・可哀想で・・・
でもね、最後の最後まで痛がらなかったのよ。
いい顔してね! いつも尻尾振るのよ。」
って。。。
今は微笑んで教えてくれます。
「犬ってね。究極に我慢するのよ。
家の事情が分かってるのかなぁ。」と・・・
最後は 噛む事が出来なくなってたから
食べ物を喉に詰まらせて亡くなって
今でもご自分を責めていらっしゃいます。。。
自分がずっと見ていてやれば良かったと。
「いいえ ママさんはよーくがんばってたよ!
精一杯 やってたよ。」
ゆりを見るたび思い出すそうで(*^_^*)
いつも優しい言葉をかけてくれます。
そう この方、我が家のサプリメントの先生です!
今 我が家ではゆりさんに
ルミンA
リンパクトデリタブ
を 召し上がっていただいておりますよ
日々 きのこ類を少々(笑)野菜に玄米 お肉~
もちろん オール手作り♪
血液検査の結果も良好!(^^)!
このままがんばってもらわなくっちゃ★
犬は よほどの事がない限り痛がりません。
飼い主だけにしか分からない
小さな小さな変化に
どうぞ 気をつけてあげて下さいね<(_ _)>
ゆりちゃんの究極の痛がる姿です
触ろうとすると噛みつこうとします
犬が痛がるって こうゆうもんなんです。
痛そうに見えないでしょ。。。
でも我慢してるんです。
この呼吸の変化に気をつけてあげてくださいね。
(噛みつこうとするほど痛がっていたので
まずビデオに撮って病院に。
もちろん全く分からず、噛まれながら
急いで病院に行きましたよ。ご安心ください(*_*))