こんにちは😊☀️

愛媛県四国中央市を中心に、出張フォトグラファーとして活動しているCRIE(クリエ)です📸

 

 

 

 

 

 

成人式も終わり、お正月ムードもすっかり薄れる今週、ようやく仕事のペースを取り戻しはじめた方も多いのではないでしょうか?

 

 

 
 
面倒ですよね、仕事🤣
 
あまりにお正月の長休みに浸っていると、日常に戻るのが難しい…💦
 
 
お互い気持ちを切り替えていきましょう✨✨
 
 
 
 
先週少し触れた、パーソナルカラーについてお話しします。
 
 
 
もうすっかりお馴染みの方も多いと思うのですが、肌や瞳、髪や唇等の色と調和する色がパーソナルカラーです。
 
コスメブランドやアパレルブランドの公式サイトでも、簡易的に診断できたりします😊(誤診が多いので個人的にはあまりオススメしませんが💦)
 
 
イエベとブルベのベース2つと、四季になぞらえたスプリング、サマー、オータム、ウィンターの4分類は多くの方がご存じだと思います。
 
 
スプリングとオータムがイエローベース
 
サマーとウィンターがブルーベース
 
 
…と、これだけで完全に分けられないのが色の奥深いところ🎨
 
 
 
 
同じシーズンの人でも、2番目(セカンドシーズン)に合う色がどのシーズンかで似合う色は変わってきます。
 
私はウィンターですが、セカンドがスプリングです。
 
この2つの共通項は、【鮮やかな色】
パキっとした、派手な色(原色)が似合います。
スプリングの【鮮やかな色】なら、黄色み寄りであっても似合う色があります。
セカンドシーズンと言うのは、別のシーズンが持つ共通点が似合う傾向にある、ということですね😊
 
 
私の場合、逆にファーストシーズンのウィンターカラーでも、明るく淡い色を着ると何だかぼんやりしてしまったり…😔💦
 
淡い色、というよりはいっそ白。まるで漂白したような真っ白のスノーホワイト。
 
でも白よりは黒がしっくりきます。
 
 
 
診断を受けるなら、より細かくその人に似合う色を診断してくださるアナリストさんがおすすめです💕
 
 

 

 

 
 
その人に本当に似合う色を身に付けると、肌や髪のツヤ感や瞳の輝き、顔色が一気に良く見えます✨
 
 
逆に、全く合わない色を身に付けると老けて見えたり、疲れた印象になったり…😔
 
 
 
実は、写真写りにもかなり差が生まれるんです📸
 
写真は光をとらえて写します。
色はその物体が反射している光の色です。
 
 
つまり、色も✨光✨ということ。
 
 
だから写真にもきちんと反映されてしまいます。
せっかくのお写真、顔色が悪く写ってしまっては悲しいですよね…😢
 
 
 
 
 
特にこれからはご卒業・ご入学の季節🌸
 
 
新しい環境に飛び込むお子様と。
あるいは進学や就職で離ればなれになるご友人と。
 
思い切りおしゃれをして記念写真を撮る!と計画されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
 
いつでもお手伝いしますので、お声掛けくださいね😊💕
ご希望があれば、パーソナルカラー診断も承ります。
 
 
似合う色をまとって、より素敵な写真にしましょう✨✨✨
 
 

 

    

 

■パーソナルカラー診断
¥10,000(税込)
所要時間:約1〜2時間程(個人差があります)

内容
・ヒアリング
・パーソナルカラー16タイプ診断
・コスメカラーアドバイス
(特典あり)


■骨格診断
¥8,000(税込)

所要時間:約1時間程(個人差があります)

内容
・ヒアリング
・骨格3タイプ診断
・アイテムアドバイス、ご提案
(アドバイスシート付き)

 

 

 

 

 

パーソナルカラーのご予約は、公式LINEからどうぞ😘💓

登録は↓↓↓のボタンを押してね( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

 友だち追加