こんばんは♪ぴんです。
今日も引き続き旅の話です。
久しぶりの新幹線に乗って🎶
富士山など途中眺めながら、
ぴんちゃんinトーキョー
首都様東京に着いたが、乗り継ぎで30分だけ滞在?
上越新幹線に乗り継ぎです。
東京駅で牛肉弁当を毒女会メンバーが買って待っててくれました。
上越新幹線の中で駅弁食べます。
50分くらいで高崎駅に着きました。
高崎からはレンタカーで旅します。
この夏、パワーダウン気味でしたので。
ってこの暑さじゃ、誰でもバテますよね。
と言うことで!
まずは榛名神社でパワーをチャージ。
知らなかったのですが、関東屈指のパワースポットだとか。
高崎駅から車で45分ほどで榛名神社に着きます。
ご立派な山門
木がうっそうとしています。
空気感が違う。名古屋と比べて涼しい。
巨大な岩が迫り出しています。
ただ
階段が段々とキツくなる
せっかく来たのですが、社殿修繕中。
なぜか2年前の宇佐神宮と同じパターン。
毒女会メンバーが、落胆しないように入り口で予告(笑)
詳しくはこちら↓
着いた。奥に修繕中の社殿があります。
階段登りで、パワーがすっかり奪われた一行であった。
もう修験者の道ですね。
岩がすごい。
涼しいはずが、蒸し暑くなり、帰りは途中の茶屋で
御神水梅ジュースを。
ちなみに他には御神水コーヒーもあり〼
マジ生き返るのであった。
境内の社務所で、御朱印、各札、天狗ちゃんの根付けを購入。
帰りに我々は気になるものを見つけた。
ハゲブラシ塚?
と読めてしまうのは品性のなさゆえか。
もとい、
ハゲじゃなくて、
ハケだよ(笑)
ああ、ブログに載せようとすかさず撮影。
塚の横には使用済みのハケやブラシがありました。
ちょっと、どうでもいい話でしたね。
今日はここまで。
ぴんでした。













