こんにちは♪ぴんです。
昨日から急に冬になった名古屋です。昨日はあんまり寒いので外回りキャンセル界隈なぴんです。オイオイ仕事だろうが(笑)
さっそく流行語大賞ノミネートの言葉を使ってみました。
流行語と言う割には知らない言葉が多い
今日からスーツもいきなり厚手のウールにしたぞう。まだセーター出してないのでジャケットの下はブラウスですが。
首にマフラー巻いて、手袋して自転車に乗る。
暑すぎない?と思ったのですが、ちょうどいい。
先週までセーター着てる人アホかいな?(すみません)思ってましたが(だってユニクロが半袖セーター売ってるからか)、冬のオシャレが楽しめる季節が来ました。
寒くなると嬉しいのが、温かいフードメニューと、寝る時の毛布などのふわもこ寝具類。
幸せだなぁ❤️←加山雄三かっww
お風呂もいい。温泉が恋しいが自宅風呂でがまん。
ぴんちゃん家も今週末から週末鍋政策が始まります。まっ手抜きなんですけどね。
さてさて、今日も前回に続きシンプルライフの記事です。
楽しい冬到来?ですが、これから年末にかけて忙しい時期到来です。
最近面倒になって来たのが、
クリスマスケーキの調達
おせちの選定
新年会の店選び。
面倒なのがクリスマス
平日にクリスマスイブの24日がくると、仕事帰りに混雑するデパートに行くことに。
今年は平日でどうしようかなと思ったのですが、誰か忘れたのですが、著名人の方が
「おせち料理やめた」
とネットに書かれていて衝撃でした。
そうだよなぁ。ぴんちゃんママが食べたがるからおせち買うけど。一人暮らしなら買わないかなと。
また正月に懐石料理店に行くと、おせち料理とか食べれるしね。
そんな話を聞いて、おせちはまだ買いますが、
クリスマス料理を食べる日を、クリスマス直前の日曜日に今年から変更することにしました。
今年なら12月22日となります。
まっクリスチャンでも子供でもないけど、ケーキやチキン食べたいだけだもんね!
休みなら、のんびり買い出しに行けるしさ。
年中行事をカスタマイズです。
我が家はもう数年前から、年末の大掃除やめました。
追伸 ギックリ腰は治りました。
ランチタイムのぴんでした。
味噌煮込みうどんの季節
卵を半熟のまま鍋から、お救いし、鍋ふたに卵を置き麺に絡めて食べるのが好きなんですけど、少数派らしいです。


