こんにちは♪旅人のぴんです。
晴天の名古屋です。行楽日和ですね。仕事してますがね。
遅くなりましたが旅が終わりましたので、ぴんの温泉探訪ランキングを更新致しました。
ランキングに別府温泉(明礬温泉)を追加いたしました。
個人的感想なので偏りがかなりあります。(硫黄泉好き、硫黄分が多いほど可ww)
久しぶりに草津温泉に匹敵する湯を見つけた感じがします。
従いまして評価は高めの3位です。
草津、酸ヶ湯は肌への刺激強め湯(爆笑)がいいので、今のところ2トップと言ったところでしょうか。
別府温泉は有名どころですが、初めて訪ねてみました。
人気の温泉地というのが、頷けるところでした。別府八湯といいますので、まだ明礬温泉はその1箇所を訪れたにすぎませんが、また他の湯も訪ねてみたいところです。八湯制覇したいですね。
皆様の温泉選びの参考になればと思います。
1位 草津温泉
2位 酸ヶ湯温泉
3位 別府温泉(明礬温泉)
4位 白骨温泉
5位 高湯温泉
6位 蔵王温泉
7位 万座温泉
8位 有馬温泉
9位 奥塩原新湯温泉
10位 霧島温泉
11位 鳴子温泉
12位 野沢温泉
13位 登別温泉
14位 雲仙温泉
15位 湯元温泉(中禅寺湖温泉)
16位 高峰温泉
17位 乗鞍高原温泉
18位 黒川温泉
19位 別所温泉
20位 白浜温泉
21位 みくりが池温泉
22位 勝浦温泉
23位 黒川温泉
24位 祖谷温泉
25位 和倉温泉
26位 福地温泉
27位 西山温泉
28位 城崎温泉
29位 榊原温泉
30位 強羅温泉
31位 道後温泉
32位 いいだ温泉
33位 伊東温泉
34位 下呂温泉
35位 箱根湯本温泉
36位 熱海温泉
37位 湯谷温泉
38位 猿投温泉
39位 昼神温泉

