こんにちは♪ぴんです。

住宅地ではキンモクセイの香りを感じ、秋らしくなってきました。

個人的にはキンモクセイというと、昔あった小林製薬の、さわやサワデーを思い出してしまうww

キンモクセイ🟰サワデーの香🟰秋?が深まるのであった。


さてさて、雑談してると旅行記終わらないので💦頑張りますよ。


九州鉄道記念館を見学し終えて、車が置いてあるホテル周辺に戻ることに。

朝、予定より早めにチェックアウトできたので、暑ささえなければ、もう少し観光できたが、その辺りはアラフィフ。体調の方が大事。


そろそろランチを食べねばと海峡プラザをのぞく。ここらへんはプランはなく行き当たりばったりです。

門司と言えば焼きカレーですが、暑さにバテ気味でそんな気分ではない感じ。



海峡プラザはプレミアホテルのお向かい


結構な人出でお店の入店待ちしながら、バナナジュースの中にジェラードが入ったものをいただく。

とにかく暑かったので、これでしばし涼む。

下についてるのはキャラメルソース。

バナナジュースがバージョンアップ?します。 

バナナジュースもジェラードもどちらもウマい^_^


ランチに尋ねたお店が1時間待ちとの事でしたが、40分ぐらいしてから店を訪ねたら席が空いてました。
海峡プラザは見るお店が多いので、店の待ち時間も苦にならないかも。

ランチは瓦そば、たかせさんで、瓦そばを初めていただく。山口の郷土料理です。九州グルメじゃないけど近いからいいか(^◇^;)
美味いものに国境はない。いや県境か。

熱い瓦に、茶そばと錦糸卵と牛肉、のり、レモン、もみじおろしが載る。

暖かいつけ汁でいただく。

美味しい。この組み合わせいけますねー。



ランチしてお店を出たら、写真右奥、跳ね上げ橋が上がる最中でした。




楽しかった暑かった門司観光も終わりです。



今日はここまで。

ああ、タイムオーバー。仕事しなきゃ。


ランチタイムのぴんでした。