こんにちは♪ ぴんです。
あっけなくお盆休みが終わってしまいましたね。
もう、暑くて通勤辛い_| ̄|○
しかも、今日は休み明け早々、夕方に整形外科いかなくてはならなくなってしまいテンションだだ落ち(笑)
1週間前から膝が痛くて、老いを感じる始末。
マイルールとして、1週間改善しなければ、とりあえずレントゲンで確認ですね。
以前も秋ごろ足の指の関節が痛くレントゲン撮ったのですが、異常なしで3カ月くらいかかりましたが直りました。秋バテなのか秋には関節が痛くなるなど体調を崩しやすいぴんです。
でもね。まだ秋には早いだろう?って。
さてさて今日は投資家物語を。
毎年、夏になると夏枯れ相場が来ると言われますが、
今年はもうすでに、我らがジャパン株は高値水域であるためか、期待するほど値は下がらず。
長年やってきた、むしろ年中行事?の落ちるナイフ拾いなど出来なかったお盆休みでした。
したがって、個人的には
夏枯れなかったっすね〜。→遠い目
持ち株11兄弟のうち、2銘柄が含み損で、あとは含み益なので、まあまあ良い状態ですが、
※ぴんは持ち株を買った順に長男、二男とあだ名してます。
なんか買いたいよう〜
というぴんです。
とりあえず現在、含み損の4男株のナンピン買いに指値するも、本日、指値より100円高になってしまい、どうなることやら、9月頭まで指値しているので、どっかで引っ掛かれば良いかと。
買えたらNISA枠で買う、今年最後の買いたしです。
というのも、昨年末のNISAで買った株のロールオーバーがかなりあり、今年のNISA枠を圧迫しているのでね。
それと定額の投信もNISAで買ってるのでその分は残さないといけないので、いろいろやりくりしてるんすよ(^◇^;)
来年からは新NISAで変わるかもですが、ぴんは株の年間購入総額を決めてますから、あまり購入行動は変わらないかもですが。
あとは課税口座での購入になりそうです。トホホ。
なんでも高くなる今年、株もしばらく買えないかなぁと思うぴんですよ。
ランチタイムのぴんでした。
ぴんの夏休み 食べレジャー
名古屋市 某ホテルへ
お盆休みの初めは空いてました。上手い中華を喰らう。予約なしでOKが助かる。名古屋駅のホテルではそうはいかないのでね。
この店には10年ぶりに行きました。行きつけの和食屋さんが改装中だったからだけど。
美味しかったです。
お店は内緒(笑)
混むと困ります←営業妨害かってww
ただ、ランチ料金はだいぶ上がりましたね。仕方ない話ですが。
お盆休みは遠出せず、空いてるホテルでランチを。
が、ぴんちゃん流。
ホテルはいい。こんなに近所なのに異空間。リフレッシュできます。
あんまり空いてるから、ラウンジでケーキセットもいただく。涼しいから出たくない。
ああ、痩せないと。膝に悪い。
今日からダイエットしますだ。


