こんにちは、昨日のゲリラ豪雨から、一転、めちゃ晴れの名古屋です。
今朝は涼しかったのですがね。猛暑再来。
そして明日からはまた曇りという不安定なお天気ですね。

さてさて、今日はおためしダイアリーを。

愛用ヘアオイル2種
⭐️ロレッタ ヘアオイル
❤️フロイライン ヘアオイル

❤️フロイライン ヘアオイル
半年ぐらい前にぴんちゃんママが、毛がパサつくというので、使ってもらったところ、カラーリングが長持ちするようになって「これいい、また買って」というので、先日、ネットで注文しました。

もともとこのヘアオイルは東急ハンズの出張販売みたいなコーナーでメーカーの販売員さんからこーたものでして、いまは東京のハンズか、Amazonかメーカー直売のみのようです。

ワンプッシュでショートヘアなら充分潤います。したがって長持ち。コスパも良かった。

ロレッタのヘアオイルも好きですが、最近はこちらもお気に入り。


⭐️ロレッタヘアオイル
もともとヘアオイルはケラスターゼのものでしたが、サロン専売になったのか?美容室でしか買えなくなり(ディスカウント販売で買ってたので)、仕方なく買ったのがロレッタでした。

ケラスターゼヘアオイルについては過去記事を⬇︎
が、しか〜し、現在も愛用し、旅行にも持っていきます。
フロイラインより、量をつけないといけませんがベタつかず、香りもいい。

老いとは乾燥との戦いって言うし♪

ヘアオイル愛用のせいか、白髪染めデビューはまだです。まっ近いうちかもですが。

ヘアマニュキアも40才頃からはアレルギーの関係もありしてません。

現在、ちょこちょこ、出てくる白髪をハサミでカットするぐらいで。

もしかしてヘアオイルのおかげ?!
かなと思いご紹介しました^_^

良かったらおためし下さい。

ランチタイムのぴんでした。