こんにちは、ぴんです。
気持ちいい晴天です。桜満開の名古屋。
風が吹くと桜吹雪になり綺麗です。
平日に限って花見日和。

さてさて、前回のブログで旅支度を始めたと書きましたが、プチトリップしてきましただ。

2月中頃、ぴんちゃん家に1枚のハガキが。
簡単に書くと、去年納骨をしたので法要の案内だった。

朝9時に東本願寺集合は辛いから、前日から京都入りすることにww
ハイ、機会を取りこぼさないぴんちゃん家。
抱き合わせ旅行ですな。



前回の京都旅はこちら⬇︎
したがって、遊びじゃないのよ京都は♪続編wwをお送りします。

てなわけで名古屋駅に参りました。
マンボウも終わったし、結構密な名古屋駅。
余談ですが、リニア新幹線開業に向け、名古屋駅西口もだいぶ景色が変わってきました。写真じゃ分かりにくいですが。


のぞみがきました。脳内勝手にTOKIOが流れて♪



はいっ、京都駅に着きました(写真は前回の旅のものを再利用)
今回は、八条口(新幹線側)から駅を出ましたので写真が撮れませんでした。
 

ハイ、実際の京都駅
混んでます。駅売店が充実してて、お土産は帰りにここで買ってもいいくらい。

八条口タクシー乗り場からタクシーに乗ります。
タクシー乗り場も混雑してましたが、何とか乗れ、鴨川沿を北へ走ります。

鴨川沿いも桜が綺麗で大渋滞。

タクシーの運転手さんが、「お店の予約何時?」って聞いてくるので、言ったら、「あと5分しかないじゃん」ってことで(^◇^;)

タクシーの運転手さん、川沿いドライブ中止して、裏道爆走してくれて、5分遅れてお店に到着。


運転手さん、ありがとう。ちょっと運転怖かったです。


今日はここまで。

ランチタイムのぴんでした。