こんにちはぴんです。
あったかぃんだからぁ〜♫(バイ、クマムシだったか)の名古屋です。
手袋しなくても自転車が乗れた!

寒さが和らぎほっと一息。

さてさて今日は久しぶりにおためしダイアリーです。

今日はマスカラ。
アイラインは40才デビューでしたが、マスカラは二十代から使っています。
ずっとメイベリンのマスカラ中心にウォータープルーフ一筋。
ランコムやあらゆるマスカラを使ってきましたが、気がつけば、コスパがいいメイベリンに里帰りするぴんです。

ウォータープルーフがいいと思っている理由は、花粉症なので涙が出やすいと言うのもあります。
でもさ、最近、ウォータープルーフでも色落ちしてしまう。朝、自転車乗りながら号泣(笑)みたく涙、ばーばーでてしまう目の粘膜が刺激に弱いのでしょうか?もう水中メガネが欲しい気になります。

最近というか、だいぶ前からマスカラはフィルム型が増えてきた。フィルム8割、ウォータープルーフ2割ぐらいの商品数だと思う。
ドラッグストアではたくさん種類があって迷ってしまう。
フィルムタイプマスカラはお湯で落ちると書いてある。
あのお湯で落ちるなら、涙ではどうなんだろうか?と思っていたのだが、最近はフィルムタイプが多いので使ってみました。
これです⬇︎
デジャヴのマスカラ
サイトはこちら⬇︎

説明書をよく見ると涙にも強いとありました。
使ってみたら意外と良かったので紹介します。
ただ肌についた場合、ウォータープルーフマスカラより取れにくい気がします。なんとなくウォータープルーフが取れにくい印象だったのですが。
ただメイク落としはマスカラリムーバーはいらないので楽です。
たくさん種類があるので、他のタイプも試して見たいです。
今回、買ったマスカラは下まつげが塗りにくいので、次はコームタイプにしたいと思います。
メイク用品は使ってみないとわかりませんね。

ぴんでした。