こんにちは、ぴんです。
曇天の名古屋です。室内では少し蒸し暑いです。

週末は、もうすぐ父の三回忌ですので、掃除、買い出しのぴんです。
先週は窓拭きしましたから、ちょっと早めの大掃除みたいなものですわ。
今週は、仏壇の真鍮磨きと掃除と買い出し。

ロッキーの映画、またはジャッキーチェンの映画じゃないですが、身近なお掃除でも体が鍛えられそうです。
我が家は古い家ですから、無駄に窓が大きい。
クイックルワイパーの棒に雑巾引っ掛けて窓掃除。
窓の吹き方は、オフィスにくる窓掃除のにいちゃんを観察して(笑)技を盗んだ?方法で。

書き始めたら結構かけそうな掃除ネタでしたが、今日はここらでやめといて。

あの週末、更新出来なかった理由ですが(^◇^;)

アメブロのパスワード忘れてしまって、投稿出来なかったという。凡ミス。

最近、電子決済でパスワードなどを盗まれてお金取られるとか騒動になってますが、パソコン内にパスワードをメモに残しといてもダメなんですって。恐ろしい時代です。
もう、最後はアナクロな手段しかないですな。

ぴんは、独自のパスワード手帳を作って管理してますが、パスワード手帳に書いてあるパスワード入れても管理画面に入れない∑(゚Д゚)

ネットで調べたりして、いろいろ解決方法やってみるもダメ。
で、まあ土曜日は諦めて寝てまうことに(笑)。


で、昨日、試しに違うパスワード入れたら入れた(爆)

何やっとんじゃん自分∑(゚Д゚)
パスワード手帳作ってる意味がなゃい(笑)。

じゃあ、あのパスワードは??
書き間違い??
若年認知になってないか不安。

ある意味セキュリティは万全?ですわ。
自分でも管理画面に入れないなら。

みなさん、たまるばかりのパスワード、どの様に管理してますか?

ランチタイムのぴんでした。
中区、栄にあるバンザンヌゥドウにて
最近、昔よく行った喫茶店を訪ねてみた。
ああ、まだあった(失礼)。
懐かしい店だし嬉しいな。
穴蔵みたいな内装、落ち着く。


席と席の間にはステキにソーシャルディスタンスしてる。昔からだろうか?
持ち帰りグルメの今日この頃、ステキなインテリアも癒しの一つ。
昔は今思うとバカみたいな悩みを、ここで語り合ったものですww


お店情報はこちら⬇︎