こんにちは研究員のぴんです。
曇天の名古屋。少々蒸し暑いです。
最近、なんとなくコロナ疲れしてるぴんです。
でも、自分に、
じゃあ、どこが疲れるのか問うてみると、
自炊率の上昇、
気軽に買い物行けない、
8時にはいろんな店閉まっちゃう
県をまたぐドライブできない。(すぐ県超えちゃうドライブ好き愛知県民)
てな感じで大した事ないんですが、すっかりこの「コロナ疲れなのよ❤️」の雰囲気に飲まれてる気が。
検証してみると、買い物だっていつもしてるわけじゃないし、
ドライブだってたまに行くだけだし、
テレワークでもなければ、普通に出勤してるし、仕事もリーマン時よりあるし、案外通常運転なんですがね。
ただ心の声は、ストレス溜まってるぞー!
てなわけで、昨日の夕飯は!
カロリー高そうな弁当買って、
ベーカリーでチョココルネ買って帰り、
食べまくって、10時には寝ましたよ。
もう、今日は皿洗わんぞ!みたいな。
ほんと、体に悪ぅ。
でも後悔しないぞ(笑)って食べてました。
お腹いっぱい、し、あ、わ、せ❤️ってこってす。
たまには、とことんぐうたらする。
ほんと、たまにしときます(笑)
今朝、体重測ったら増えてたので、今日のランチはスープ弁当と茹で卵
レシピは、
鶏ガラスープ小さじ2杯
水300cc
キャベツ、トマト、にんじん、生姜スライス
春雨
で、煮てスープジャーに入れました。
春雨は、前日スーパーで煮なくてもいい、春雨が小玉になっているのが、あったので乾燥したまま入れてきました。
今、可能な範囲でハメを外すのもいいと思ったぴんです。
なんでもそうですが、たまにやるからいいのです。
家族も久しぶりの弁当に喜んでました。まあ自炊の食事に飽きてきたというのもあるかもだか。
ランチタイムのぴんでした。
