こんにちは研究員のぴんです。
相変わらず風邪の後遺症か、ガラガラ声で低空飛行のぴんです。
今日は曇りですが、そよ風気持ち良い名古屋です。
ブログを始めて2ヶ月程度、行き当たりばったり感が多い当ブログを見てくださりありがたいです。
もっと皆様とよい話をシェアできるようにしたいものです。
さてさて、今日は先日自分が行った断捨離の、捨の部分の話。
先日、思い切って冬物コートとダウンベスト着てない春物ジャケット捨てました。
自分にとっては大物の部類。
はぁ、何年も前から捨てようと思っていたのだよぉ。
もうクローゼット、ぱんぱんだからね。
中のバーが折れそうだもん。
今年の秋にはステキなコートを新調するということで手放せた。
捨てたコートは、来てもワンシーズン1回程度、それでクリーニング行きではもったいないしね。
バーゲンで安く買ったくせに、執着がすごい。
ダウンベストもギャップでバーゲンで買ったもの。いまいち活用できなかったなぁと。
春物のジャケットも、バーゲンだった!
これからの季節バーゲンだけど、バーゲン買いはくせ者ですね。
生みの苦しみじゃないけど、捨ての苦しみ?!
買うのは一瞬、持つのは長いお付き合い。
今年は自分の洋服改革を行おうと思う。
オトナのクローゼット目指します。
中区栄のういろうの「雀おどり」さんの喫茶ルームにて。
「ういろう」は好き嫌いが分かれますが、ぴんは好きです。
なごやのソウルフードじゃないでしょうか。優しい甘みが癒し。
