こんにちわ、研究員のぴんです。

今日の名古屋は変な天気です。強風が吹いています。また時折というか一瞬雨も降りました。そしてまた晴れて・・。

今日は朝から冬のセーターなどを洗って、衣替えついでに処分するものは処分しました。

靴は写真を取って購入日を記載し、管理しているので、購入日が古い靴をチェックし(お出かけ用靴で、あんまり履いていないようだけど、よく見ると痛んでたり)、新しく買った靴の写真撮影をし、写真を靴の箱に張り付けたり(箱を開けなくてもどんな靴か分かるので便利ですよ)、パソコン内の管理フォルダに写真を入れたりしてました。

 

本当になかなか履きやすい靴が見つからない靴難民ですので、履ける靴は大事で、だいぶくたびれてても保存していたりしていたのですが、思い切って捨てました。

判断基準は仕事に履いていけるかですね。

 

はあ~。衣替えもいつまでできることやら。衣替えのないクローゼットを目指しています。

といっても、クローゼットはぱんぱんの、チョモランマですわ。

くたくたのトレーナー2枚、ほとんど着ないトレーナー・・・。どちらを捨てようかと。ふつうならくたくたの方ですが、ぴんが捨てたのは、ほとんど着てないナイキのトレーナーという・・・。

理由は、着ない理由からですね。最近、冬はユニクロの温かいダウンがありますし、中は意外と薄手でいいんです。

じゃあ、家で着ようかと思うと、またまたユニクロのフリースがあるわけで、ナイキのトレーナーの出番なしという・・・。

今日は靴3足、トレーナー1枚、古い下着と、古いタートルネックのヒートテック長Tを処分。

ほんとはもっと処分しないと片付かないのだが、今日はこれぐらいにしておいてやろう・・。みたいな。

 

話は少し変わって、最近また大食いの番組が増えてきたような気がします。インスタ映えかもしれませんが、また、有名人の豪邸拝見的な番組も増えてきました。

ぴんが思うに、大食いと豪邸拝見の番組は定期的に流行りますね。何を表しているのでしょうか。

 

やはり、人の欲求として、食べたい、いろいろ欲しい・・・。というのはあるからでしょうか。

いつも不思議なのが、あんなに大食いの人なのに、一人として太っている人がいない。ということ。食べたら食べただけ、それ以上(笑)太ってしまうぴんにとっては羨ましい限りです。

 

また、豪邸拝見番組も好きです。まあ広すぎだろってのもありますけどね、どちらかというと狭い家に住むことが多い日本人の欲求かもしれませんね。

アメリカの家とか、ヨーロッパの広い家とかたしかに憧れますしね。

 

脱線しましたが、今日のお題「食べ過ぎ、買いすぎ」は、精神状態を如実に表すような気がします。お部屋は心の状態ともいいます。床にこそ物はおいていないものの、物が多すぎるマイルーム。

ぴんももっとすっきりした部屋に住みたい。と思うのに、なかなか捨てられないというのがあります。

8年前にこの家に引っ越してきたときは、だいぶ服を捨てたはずです。というか服が多すぎて段ボールに詰めるのも嫌になった。また週末にハンガーごと新居に運んでいたというのもありますが。

 

そして今日また、家計簿を見て冬物にかかっているクリーニング代に唖然としたところです。

ほんと、服を買うのはいいけれどクリーニング代がばかになりませんね。

10着しか服をもっていないという、女優北川景子師匠(もうミニマリストの世界では師匠なのでは)を見習わなければいけませんね。

 

たぶん(ですけど)、女優という仕事柄、服はたくさんもってしかりだし、それなりにお金持ちだと思うんですよね。

でも服は少なくていいという。

もう、坊さんか・・・。という潔さを感じますね。

ほんと煩悩まみれで心苦しいばかりです。

ただ服が10着だと、衣替えいりませんね。まだまだぴんには修行が足りなさそうです。

 

そして食べ過ぎ・・・。

1キロ痩せるのがこんなに大変なのに。昨日もたい焼き食べてしまった(-_-;)

 

衣・食・住・・・。

たくさんあったからって、管理できなければ、悩みの種になりますね。

ああ、つくづく修行がたりませんな。こりゃ。

北海道 富良野 風のガーデン