こんにちは、研究員のぴんです。
名古屋は、暑くなって来た。日傘が欲しい感じです。

最近、つくづく本当に便秘が治ったと実感する日々であります。
今まで、便秘とは治らない、一生付き合う持病みたいに思ってましたが、ほんと思い込みとは、潜在意識とは、恐ろしいものです。

ぴん自身で言えば、ほかにも
体重は減らないものだ(笑)
運動は続かないものだ(笑)
菓子はやめれんものだ(爆)
って思い込みがあったのですが、
ここ数年、
体重が減った時もあった(笑)※現在絶賛リバウンド中
運動習慣が続き、スポーツジム通い5年目
菓子は毎日食べなくても良くなった。
と、この歳でも克服できるものだなと思っています。

意識が弱いと言うよりも、習慣なんですよね。
体重が減ったのは、大きな理由があり、亡くなった父が腎臓病だったので、塩分控えめにしたためという。
その頃、家の調味料が全て減塩仕様となり、自炊が中心となりました。
あまり料理のレパートリーもなかった上に、腎臓病食のレシピと奮闘の日々。
父が亡くなって、お供えのまんじゅう食べすぎ、自炊率が下がって、またリバウンド中という。
日々の食事は大事と言うことで、これ以上増量しないようにしたいと思います。
減塩で6キロ痩せて、4キロまで戻ってしまった^^;

ごちゃごちゃ書きましたが、絶対だめだ。出来ない。治らないってのは、もしかしたら自分が思い込んでるだけかもしれませんね。

ってことで、今度は花粉症が克服できるように努めたいところです。
小さな成功体験が自信になりますね。
最初からダメと思うとそれまでで、変われないのかもしれません。

またまだ試行錯誤の繰り返しです。
食べレジャー     沼津のうなぎ屋さんにて。

ランチタイムのぴんでした。