もう1月の半分が過ぎましたね滝汗

 

肋骨の痛みはだいぶ良くなりましたが…

右肘の痛みが…

仕事や家事で使ってしまうからか

だんだん酷くなっていまして

整形外科で処方された痛み止めを飲み誤魔化している感じです泣

痛み止めが切れると…

右腕を伸ばすと激痛がピリピリ

肘を曲げていると痛みが和らぎますが

洗濯ばさみやハサミを使う動作で手首から肘に激痛がピリピリ

また整形外科に行くか整骨院に行ってみるか悩み

来週整骨院を予約しました。

症状が改善されるといいなビックリマーク

 

痛み止めが効いている間にブログを~てへぺろ

 

お正月休みの

 

1月3日(金)

 

神社川崎大師に初詣へ~車DASH!

 

下りの御殿場出口は渋滞ガーン

 

箱根か御殿場プレミアムアウトレットに行くのかなキョロキョロ

 

(写真は助手席の私が撮影)

 

こちらはスイスイ~車DASH!

 

川崎大師から少し離れた駐車場に車を止め

 

歩きます足あと

 

 

周辺は車を通行止めにして歩行者天国になっていましたお団子ペロペロキャンディーたこ焼き

 

 

 

人が多いですね~

 

入場制限していましたあせる

 

 

でも並んでから10分もかからず入ることができましたニコニコ

 

 

お願い

 

御守りを買う方のにまた並び…おみくじを引くのにまた並び…

 

だいぶ時間がかかりましたギザギザ

 

おみくじは

 

私は昨年と同じく「吉」キラキラ

「待ち人」は来ず。でしたが…

他は良いことばかり書いてありました笑

「病人」本復すべし。でしたので

肘、肋骨、咳、目も回復すると思います!!

 

お父さんは昨年は凶でしたが…

なんと今年も「凶」叫び

こんなことある?!と言っていましたが

内容を受け止め木に結んでいました。

 

お昼過ぎなので

 

出店が並ぶ所は人がたくさんDASH!

 

 

大山門の前も来た時よりも並んでいましたDASH!

 

 

車に戻り昼食割り箸

 

出店で買った焼きそば

 

↑写真では分かり難いですが

パックの口が閉まらないほど大盛りです!!

 

大判焼き♨

 

 

お腹も満たされ満足照れ

 

帰りもお父さんの運転です~車DASH!

 

大井松田~御殿場が渋滞しているようなので

 

途中、海老名SAに寄り少し休憩コーヒー

 

その後

 

目寝ないように頑張っていましたが…

 

zzz

 

気付いたら夕焼けがきれいで三日月も見えました口笛

 

 

思っていたほど渋滞も長くなかったそうですウインク