8月30日(水)

 

仕事帰りに

 

ちょこっと実家へ車DASH!

 

トイプードルあんじゅはお気に入りのおもちゃを持ってきて

 

遊ぼ~音譜ってラブラブ

 

 

わんわんひまりはテンションアップアップアップで走り回る笑い泣き

 

 

ダッシュDASH!DASH!DASH!

 

 

速くてお顔が写らなかったよてへぺろ

 

しばらく遊んで

 

 

またね~ラブラブ

 

リンたんの月命日虹

 

 

おばあちゃんがお花とお線香をあげに来ましたお願い

 

そして

 

夕食はおばあちゃんからの差し入れウインク

 

 

お父さんが仕事で1人夕食の時は

 

納豆ご飯に味噌汁だけとか、パンと生野菜だけとか、

 

ささっと済ませてしまうことが多いのですが

 

最近、差し入れが増えましたグラサン

 

ごちそうさまでしたおねがい

 

 

さて、やっと9月に入ります~!!

 

9月2日(土)

 

仕事帰り。18時過ぎの空。

 

 

富士山方面の雲が夕陽に照らされ幻想的でしたキラキラ

 

(スマホで倍率上げて撮影したのであまりきれいではありませんが…汗

 

 

9月6日(水)

 

伯母さん(実家の父の姉)が95歳で亡くなり

 

東伊豆までお通夜に…

 

夕方になると目目が見にくくなるし

 

雨雨…

 

お父さんが往復運転してくれました車DASH!

 

実家の父は姉と義兄と一緒に車DASH!

 

河津のループ橋うずまき

 

 

久しぶりに会う、従兄弟や従兄弟の子供たち、

 

そしてその子供たち。

 

名前が覚えられないわギザギザ

 

 

伯母さんは9人兄弟(7男2女)の一番上の長女です。

 

一番下の9番目の七男は小さい頃に、

 

他の兄弟は60~80代で亡くなっています。

 

なので

 

8番目の次女と、5番目の四男(父)だけになりました。

 

伯母さんは足腰が弱ってから娘の家に引っ越し。

 

8番目の叔母さんと家が近かったので

 

時々会っていたそうです。

 

寂しいでしょうね…汗

 

 

翌日の葬儀は

 

私の運転車DASH!実家に寄り、父と姉を乗せ車DASH!

 

リン地方は雨でしたが、東伊豆は曇り雲

 

地域によって違うと思いますが

 

お香典を受け取らないのは吃驚しました…

 

 

葬儀から実家に帰宅家

 

長い時間お留守番していたので

 

ちょっと不機嫌なあんじゅあせる

 

 

ひまりは笑顔でした音譜

 

 

お花をたくさんいただきました黄色い花

 

 

そして

 

明日10/14(土)

 

四十九日に行ってきます。

 

早起きなので、、、

 

おやすみなさい流れ星