うたあわせ2日目夜。
昼の位置が、
なんか、
どないしてん!
って席で、意味がわからなかったw
己のまなこで、
青江の事がよーく見える。
青江が青江で青江だった。
ありがとう、荒木くん(〃ω〃)
なんか、気がついたら、
光の速さで、
おてぎねちゃんが走って行った。
おぉくりからは、
京都の時同様...
馴れ合わないオーラを、
こっちも出してガン見。
やっさだの、横顔が、
近距離で流れて行った気もする。
丸様は、いつもの丸様だったし。
こぎつねまる様が、綺麗だった。
おそらく、9振り以外は、
真横を走って行ったと思う。
明石が真横で踊ってて
あぁ、これは、明石の女になれって意味だな。
と言う魔法に....(*'ω'*)
魔法にかかる?
むしろかかったw
青江が遠いと言う理由で、
真正面で踊る明石にデレデレしていた。
いや、違う...意識的に明石を....
青江以外に、我が?
...うそや!
合間の時間で、明石ひもと個人ブロ
買い足したとか...
魔法以外になにがある?
....終わったw
え?青江?
(T_T)
いいの。
遠くとも近くとも。
結果、青江の記憶しかないし。
青江の事しか考えてないから、
色々、辛いんだw
うわ、痛w
わかったこと。
アリーナクラスのキャパの何かも、
1人で大丈夫だ。
馴れ合わないのがいい。
誰かと思い出を共有するのは、
出来ないんだと思う。
余計な事言いかねないし。
キャッキャしている中に居るのは、
しんどいもの。
夜も。
静かに1人。
青江と明石を思うのだ。
どうしよう。
眠い。
以上。
AonOri.(◎д◎)/
