イヤフォン様の充電が...
半分しかない。
ど、どうする...
予備持ってない....あばばば。

と言うことで。

風邪は引いたっぽいおばぁです。

おばぁ、新しい空間へ適応すべく必死。
そんな時は、

この曲をリピートするのです。
つばっさんの曲の中でも、
かなりリピったであろう曲。

自分を
奮い立たせるには、この曲です。
 
Re:quest

LOOSERを見に行って思ったのは...
つばっさん、
そんなに、あの人、意識しないでいいよ。
って事。
つばっさんにしかできない、
つばっさんが出せる空気の...
あの役を演じて欲しいと....。

でも、あそこまで出来てしまうのは
やはり、つばっさんの役への向き合い方で
できる事なんだろうなぁ。

あの役、ただただ残念なあの人
そのものだしな...。
それ故に、セリフの1つ1つが
当時の我には、刺さったんだろうけど。

そうなると、もっと残念度増さないとね。
爽やかだものね。
爽やかさと品の良さは出ちゃうよ!
つばっさんだもの!



東京公演を終えて
大阪へ。

あの5人のLOOSERは、
まだ 進化すると思う。

だから、もう1公演は、見たかったなぁ。


ズッキーさんの演技。
カッコよかったなぁ。

近藤さん役の方...
気になるんだよなぁ....。

いい5人だったなぁ。


名作は、繋げていかないとね。

うん。

以上。


AonOri.(◎д◎)/