PSYCHO-PASS VV
ライビュってきた。
PSYCHO-PASSの世界観は
難しい故に、
何回か見ないと
頭ばーんするんだけども。
とりあえず、
これは言えるのは...
スーツで警棒振りかざす
仏は ものすごい カッコいい
ただただ
仏の演技に引き込まれる。
仏だけじゃない。
和田琢磨...貴方は、すごい。
これさ...映画とかなんないかなぁ...。
映像作品で実写化したら
もう、すごい、技術をなんやかんやでしょ。
絶対、カッコいい作品になるよね。
舞台も、すごかったんだけど。
...生で見たかった....。
あれは、すさまじいエンタメ空間だろ。
嘉納さんが、
スーツのボタン止める仕草が
素敵で。
九泉さんは、
ポケットに手を入れながら
アクションするのが、
素敵過ぎた。
やはり思うのが、お辞儀が綺麗なのと
動きの全てが美しいという点。
スッと立ってる姿も
ドミネーター構えてる姿も
足を机の上に乗せてる姿も
机に腰掛ける姿も
まぁ、どれを取っても
美しいしカッコいい。
九泉さんも嘉納さんも
難しい役なのに...
あの人達...凄いわ。
あの時のあの表情とか...
なんなんさ。
新たな仏に また 出会えた。
いい作品を見れた事に感謝します。
ありがとうございました。
色々考えさせられるよなぁ。
PSYCHO-PASSの世界観は。
朝早めに映画館に行って
パンフ得たので....
凄い眺めようと思います。
以上。
AonOri.(◎д◎)/