あと2日ですって。
何時もと違う場所で撮影。
何時もの場所は、若者がギャぎゃしてた。
だから、無理だった。
--本日も安定して病んでます--
昨日、本格的に...校長と
戦闘するmode突入する事が
起きたんだが。
感情がどーにかなってるのか、
色々あり過ぎて、処理出来ないのか、
叫んだりとか暴れたりとか
そうゆう何かが起きたりしてはいない。
うすぼんやり笑ってるのと、
左側が痛いだけ。
とりあえず、心穏やかな生活は
僕のシステムに組まれていない様子。
そうゆうもんか。しょうがない。
娘の精神を乱す事しか、校長は
出来ないようだな。
面白い、あぁ、面白い。
送別会で声高らかに、
ママンの話をするそうで。
実に興味深いですな。
ママンもお空で、一途に思った
校長の最後を微笑ましく
見てるんでしょう。
娘の精神が崩壊しているのにも
かかわらず。
あぁ、愉快愉快。
お花畑だわ。
直ぐに馬車でも呼べよ、まぢで。
アイキャンフライ。
あっははー。
明日から、ルイードですのね。
某王子。多少痩せたっぽい某王子。
いい感じでありますように
やっぱり、暖色着ているより、
寒色着てる方が、いいオトコだわ。
うん。
以上。
dissolution.
AonOri.(◎д◎)/