はぃ。今日の話。
従弟の結婚式だったのさ
1つ年下の従弟で。
僕は、ママーンの振袖を着る事になってたのだ。
いやー。振袖って、シンドイネwww
和装は好きなんだけれど。それって、見てる分には好きってコトなんじゃろね。
まして、髪の毛の色も髪型も残念祭な僕ときたら、
鏡に写る姿が、モイキーすぎて、笑えないのよwww
ブーデーだからって件もあるけどな。いや、それがすべてだwww
せっかくのママーンの着物がかわいそうで仕方ないし。
なにより、諸事情で精神状態が不安ティすぎて、笑えないのだ。
ママーン。僕の、ママーンは、ママーンだけなのよ。
でも、紙面上では違うのよね。
それが明確に示される事態に陥ると・・・僕の精神バンバンバーンよね。
ったく。親族紹介されてるんじゃねーっての。
親族じゃねーだろって。他人じゃねーのか???
・・・どのつらで、あんたは・・・ここにいるんだよっ。
知らない人が見たら、まるで、アンタが僕の親みたいじゃないかよっ!!
そんな感じで。僕の精神は、昨日の有頂天から、どんがらがっしゃん・・・・。
皆さん今までありがとう。では、さようなら・・・・。
脳内悪魔光臨だわよね・・・・はぁ。
暗い暗い。
きりかえ。
お嫁さんの着物、かなり可愛かったし。
てか、お嫁さん。もともと可愛い子なんだけれど。
従弟も更にのいいおとこだし。
おめでたいわ。
おめでとう。
ばぁばも感激の涙をしてたしね。・・・。
僕は心の中で唱えたよ。
孫の結婚式は、これが最後だからね。
しっかり堪能しちゃいなよ・・・・ってね。
同様に、校長にも唱えたよ。
残念ながら、YOUはあんなふうに感謝の手紙なんて読まれることがないけれど。
モーニングなら、入学式、卒業式で着てるからいいでしょ。
あっははー。・・・・ってね。
・・・・僕の未来はそんなものです。
残念な娘で申し訳ないけれど。
仕方ないコトなのですよ。こればかりは・・・願っても・・・無理なコトなのです。
あははははははははは。
今日もTV父さんもイマイチ美しくないな・・・。携帯の画素数をしくじったZE
結婚式後。姉。と合流。ゲーセンで姉。がゲトゲト
ゴマちゃんとエケビ達www
よかったね、姉。念願のさえちゃんだね
情緒は不安定でも、こうやって姉。がそばに居てくれるので、僕は大丈夫だし。
昨日の2828を思い出して、僕は明日も生きるのです。
はぃはぃ。
以上アイカフェより・・・。
解散。
AonOri.(◎д◎)/