施設にいる母

テーマ:

 

 

 

こんにちは。

 

今朝、4時ごろ目を覚ましメールを開けると

施設にいる母からでした。

 

窓から桜が見えるそうです。

弟が花見に連れて行ってくれたこと

実家にも連れて帰ってくれ

庭にある桜の木の花も見れたこと

(弟が生まれた年に植えた木で母にとって大切な木)

父のお参りも出来、家がとても懐かしく思えたと嬉しそうな内容でした。ニコニコ

 

良かった。一人息子の弟はやはり母っ子で母想い。何より母が弟に1番甘い。

弟にこれからも安心して任せられます。

 

 

 

そして、

「いつのまにロスに帰ったん」

 

え!泣き笑い

 

image

 

 

今年の2月に父の一周忌で一時帰国しました

 

 

母は病院の先生からも「ボケてないししっかりしてますよ」と言われ

母も「頭だけはしっかりしています」と言い

私もそう思うのですが

 

たまに「え!」というのがあり

笑ってしまってます。

 

忘れっぽいし同じことばかり繰り返すけれど

愛すべき可愛い母です。

 

・・・・

 

image

今日は柚子の木の剪定をしようと切っていたら

 

image

夫がやってきて「一緒に切ろう♪」と嬉しそうに始まり

私は疲れてすぐ休憩

 

 

image

あとは夫がやってくれました。爆笑

 

image

ラッキーもお庭で嬉しそう

と思ったら梅ちゃん割り込み。

 

そんな1日でしたが

母と過ごした昔を思い出していました。

 

嫌なこともたくさんあったはずなのですが

優しかった思い出しか思い出さなくなりました。ニコニコ

 

本日も読んで頂きありがとうございます!

 

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています

 

 

イベントバナー