こんにちは。

 

LA郊外ルート66を1日ドライブしました。

スタートはサンバラディーノにあるマクドナルド1号店。

そのまま66を西に走り続けラストスパートです。

image

太陽がだいぶ降りてきて急がないとと思った頃。

記事は8ページ目になります。

次の目的地は「アステカホテル」

 

Aztec Hotel

301 W Foothill Blvd, Monrovia, CA 91016

 

それがこちらです。

image

 

ルート66を旅する人はこの建物に魅了されてきたと言います。

その歴史と同じほどここでは様々な奇妙な噂、スキャンダル、幽霊まで

ストーリーがあるのだとか。

 

image

1925年9月にオープン。

米国において数少ない「マヤ様式の建物」として注目されます。

 

建物はマヤ様式を抽象化したもの

アールデコ様式

スパニッシュコロニアムスタイル。

 

image

オープン後はスター勢揃いのパーティーが催されましたが

すぐに財政難。

1927年に銀行に接収されます。

 

後に好転しますが、禁酒法時代に不法行為の場所としての噂は絶えず

禁酒法が終わるとカクテルラウンジとして栄えますが

再び組織犯罪やギャンブル、暴力の場所に。

 

サンゲーブル新聞によりますと

このホテルは何十年もゴーストが出る場所として悪名を高めている

それがホテルの魅力と歴史に役立っているとも書かれています。

 

作られた当時はネオンなどなかったので

ライトのない夜にこの建物を見るのはそれは不気味であったとか。

 

image

ホテルは営業しておらず。

2012年の「改装工事」から現在までずっと閉鎖されています。

中のバーが開いているようでもありました。

店舗を借りているのか幾つかのドアにOPENの文字はありました。

 

image

1978年に国家歴史登録財に指定されます。

現在、国立公園局のルート66保存プログラムから無償の援助を受けているそうです。

 

落書きもされておりちょっと残念。

 

image

こんな所に何だ?と思わずにいられない

急に現れる奇妙なホテル。

 

Aztec Hotelはルート66沿いのモンロビアという町にあります。

Aztec Hotel

301 W Foothill Blvd, Monrovia, CA 91016

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

 

 

 

フォローしていただくと更新状況がわかり便利です

 

 ●● LA香歩歩のメルマガはこちらから ●●

ブログでは書かないプライベートな事やアメリカ生活を毎週発行しています

 

イベントバナー