こんにちは。
いよいよRV旅も終わり。
グアダルーペの後、宿泊先で選んだのはテキサスのエルパソでした。
ずっと田舎で何もないところだったので
最後はちょっと町で泊まろうと。
RV用のガスがなくなったので入れる目的もありました。
エルパソはテキサスですが
ニューメキシコとの時差がない町。
【タイムゾーン】
テキサス(エルパソとハズぺスカウンティ以外)→セントラルスタンダート(CST)
エルパソとハズぺスカウンティ→MST
ニューメキシコ→マウンテンスタンダード(MST)
アメリカ国内で時差がある。
車のナビやiPhoneも勝手に変わったり変わらなかったりでややこしいの何の。
Road Host RV PARK @エルパソ
エルパソでも西の外れで「アンソニー」という町です。
渋滞に巻き込まれないように選びました。
それが大当たりの大満足。
燃えるような朝焼けにびっくり。
このRVパークはとにかく広く、
トラックとトレーラーを外さなくてもいいしFHU。
お値段1泊割引がきいて35ドル。(定価40)
次回I-10利用時も、ここへ絶対泊まりたいと思いました。
共同トイレとシャワーはこちら
コインランドリーあり
バスルームは個室。
何がいいって物凄く広くて隣が全く気にならない
テキサスはRV天国だと思いました。
西海岸は狭いし高いし、、比べてしまいます。
ドックパークも広い!
翌日朝、レイトチェックアウトが1時まで出来たので
エアストリームを置いてホワイトサンズ国立公園へ行ったのです。
(ここから車で約1時間)
このRVパークがすっかり気に入ったので
「もう1泊しようか」とそのまま延泊したいと連絡しOK。
オフィスの人もとっても対応が良く「ウエルカム」な感じ。
そう、テキサスはどこへ行っても「ウエルカム」な対応で
昔のアメリカこうだったなと思えます。
ずっと忙しく移動ばかりだったので
帰る前にゆっくりしようと。夫に休憩も必要。
午後はこのすぐ隣にRV専門店があり
夫が楽しんでいる間
私は車で5分以内のところに巨大なアンティーク屋があったので
こちらで1人のんびり楽しませて頂きました。
いやー、楽しかったな。
延泊して良かったと思いました。
ラッキーと梅ちゃんはドッグパークで散々遊んで
疲れて寝てしまいました。
梅は久しぶりにラッキーにカプカプしていました。
そして2日目の夜、地元の人に聞いた「エルパソビーフ(地元の牛)のステーキハウス」へ。
安くて美味しい地元のお店。RVパークからすぐ。
GREAT AMERICAN STEAKHOUSE
Tボーンステーキを2人でシェア。
ほとんど夫が食べました!
私は少しだけ。
フィレみたいな脂が少なめで柔らかいステーキでした。
ステーキハウスではコールスローと豆は必ず頂きます。大好き。
豆と野菜は私がほとんど頂きました。
ここは2泊し疲れも取れました。
RV専門店でガスを入れてもらって出発です。
次回はこのエルパソから行ったホワイトサンズ書きます。
本日も読んで頂いてありがとうございます!
