こんにちは。
LAに戻ります。
長かった日本滞在記も終わります。
長いお付き合いありがとうございました。
いつもこの景色を見る時は
ちょっと切なく寂しくなる。
昔はそんな事なかったのに。
ウキウキはない。もう少しいた方が良かったのではとか不安に思います。
親の事がいつも頭にあります。
最近は夫のおかげでずっとビジネスクラス。
昔は安いエコノミーを探して探して取っていました。
45くらいまでは体力もあったのでエコノミーでも全然大丈夫でしたが
というより、昔は飛行機に乗るだけで嬉しかった。
ANAのグローブトロッター、娘が乗った時は
このグリーンでした。こっちの色も可愛いです。
機内は結構うまっていました。満席ではなかったけれど。
相変わらず、東南アジア系の人が多かったです。
ラウンジで食べずに乗ったのでお腹ペコペコでした。
有難いなと毎回思います。
ただただ有難い。
右上は揚げ出し豆腐。ホッとしますね。
以前はお刺身が必ずありましたが
コロナ以降大変なのかなくなりました。
ただ、お客様の数が多かったせいか
出てくるのが遅くて遅くて
夫はメインを食べずに寝てました。
私もデザートを待たずにドアを閉めて横になります。
CAさん大変な仕事ですよね。大忙しでした。
電気が消えるのも遅かったです。
・
・
・
機内で見るサンライズは綺麗でした
あっという間に明るくなりました。
雲だらけ。
朝はカレイの煮付け
しっとりして良かったです。
そしてアメリカ大陸へ。
入った時、遠くに綺麗な三角の山が見えました。
マウントシャスタかな。
シエラネバダ山脈が遠くに。
そしてLAカウンティは雲で覆われていました。
ただいまLA。やっと気分はロサンゼルスに。
ANAの機内ではほぼ皆さんマスク着用でしたが
飛行機降りたとたん皆さん取ってました。
剥ぎ取る様に。
イミグレのグローバルエントリーは相変わらずパスポートもグリーンカードも見せる事なく
顔を機械で写しておわり。
入国にパスポートすらいらない。(グローバルエントリーの人のみ)
荷物の検査もなく出る時は何もなく
マスクをしている人もなく。
アメリカ入国でウエルカムな感じを受けて「帰ってきた」と思えました。
ただいま。ラッキー♡お留守番ありがとう。