フィラデルフィアと言えば
チーズステーキ。
1930年、
パットオリヴィエリとハリーオリヴィエリ兄弟が
薄切りステーキをホーギーというロールパンに載せて食べたのが始まり。
そしてホットドックスタンドに
このステーキサンドを売り出しました。
それが好評で「PAT KING OF STEAK」というレストランをオープン。
そこで「プロヴォーネチーズ」を挟んで出すようになったのが
元祖。
それが大当たりし
今ではフィラデルヂアといえば「フィリーチーズステーキ」と言われるほど
バーから高級レストランまで置かれる事になりました。
その元祖であるこちら
「PAT"S KING OF STEAKS」
夫のフィラデルフィアからのお土産です。
きゃー食べたかった
本場の本場
飛行機で6時間かけ(笑)
運ばれてきました。
でかしたぞ夫よー♪
本業よりいい仕事をしているー♪
サイドにピクルスとマッシュルーム
1930年創業って書いてある
サブウェイみたいな感じ。オーブンで温めるように少し焼いて
頂きました。
チーズはここで1番人気の「チーズウィズ」
お味は肉が柔らかくチーズにマッチして
とても美味。薄切り肉だけど「ステーキ」というだけあって
肉の味は強いです。
噛みごたえのあるパンもチーズと肉によくあっていて
やみつきになりそう。
ピクルスとマッシュルームを乗せるとまた美味しい。
フィラデルフィアに行ったら
フィリーチーズステーキを是非。
アメリカの、こんなB級グルメ最高ですね。